BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - X3

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • COWON AW1の設定

    COWONのドライブレコーダーAW1を装着しました。 常時電源接続をすれば、駐車録画もでき、とても魅力的ドライブレコーダーだと思うのですが、設定の詳細について、情報がほとんどありませんでしたので、参考にいくつか紹介します。 設定は、Wi-Fiでできるので、非常に便利でお手軽です。 まずはファームウ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年12月15日 01:48 Bstarさん
  • 自作アンビエントライト交換と追加

    ネットの広告でよさそうなLEDテープを見つけたので購入して交換しました ジェイダブルシステムという会社のCOBタイプのLEDでつぶつぶ感がほとんどありません 今まではLEDテープはつぶつぶ感が嫌だったのでシリコンチューブをかぶせていましたが、今回外しました 交換後フロントドアの消灯状態です 点灯状 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年5月15日 22:10 nuts-dogさん
  • アンビエントライト

    1年以上前に取り付けたのですが、今まで問題無く過ごせたのと追加取り付けをしたので投稿してみました。 内装に穴をあけたり、ケーブルを加工したりするのが嫌なので、無加工で取り付けし、きれいに元に戻せるようにしています。 アンビエントライト付きの在庫車が無く、別に要らないかなと思って購入しましたが、F2 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 10
    2020年5月9日 00:08 nuts-dogさん
  • アンサーバック取り付け

    LOCK音ほどの音質カスタムは自分には不要なのでCEPのBACKMAN-Sを取り付け。 (サウンドアンサーバックキット【BACKMAN-S】(ハリウッドサイレン) Ver7.2) エムドライブTVの説明に倣って右後ろの給油口ロック信号を使用します。 トランクから見て手前のカバーは取っ手を引っ張れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年1月23日 12:18 Bm_wingさん
  • avisさんでコーディングしてもらいました その1

    私の機材と技術では無理ないくつかのコーディングを大田区のavisさん(噂通りのイケメン!)にお願いしました 私は下丸子駅のマクドナルドで1時間待っているだけです・・ ※料金はavisさんにメールでご確認願います 「SLIスピードリミットインフォ有効化」 標識を認識して制限速度と追い越し禁止の表示を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月12日 15:53 物欲大王さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り付け後のフロントカメラ 取り付け後のリアカメラ 電源はシガーは使わないタイプの物にしました。 ドラレコの難関?は、 配線隠しと 電源をどう取るか? のこの2点に限るでしょう。 フロントカメラ取付から、電源は赤線ルート。リアカメラは、青線ルートで配線。 リアまで配線するのが面倒ですよね・・・ A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:47 てつにいさん
  • thor-tuning ELECTRONIC EXHAUST

    ディーゼルは、マフラーを変えても 良い音が出ないのでASD的な物を購入しました。 (ELECTRONIC EXHAUST) 車両のcanHIとcanLO ACCとGNDで音が出ます。 G01で取付けしてる例がなく 本体の取付けスペース探すのに時間が かかりました… メーカーの取付け事例では、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月7日 09:02 Amespi-goldさん
  • グローブボックスランプのコネクタ交換

    グローブボックスを外し、ヒューズボックスから電源取得しましたが、その際、グローブボックスランプのコネクタを破損させちゃいました。端子までポキッと折れてます。 そこで早速コネクタ探し。 品番は、8377234-03 運良くネットで中古発見。 端子は、ちょっとした裏ルートで、新品を10本程ゲット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 16:24 すずかずさん
  • avisさんでコーディングしてもらいました その2

    avisさんでのコーディングの続編、 「ドライビング・パフォーマンス・コントロールのPlusモード追加」です 先ずは「Sports Plus」です ちょこっと使った感じでは、高回転(といっても2000回転くらい)をキープして、アクセルワークに過敏に反応するような気がします MモデルのようにDSC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:27 物欲大王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)