BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - X3

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガラスコーティングメンテナンス

    年一のコーティングメンテナンス ふたたびヌラヌラの輝きに樹脂部分も綺麗にしてもらえました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:57 う゛ぉーずさん
  • 第41回手洗い洗車&リップスポイラーコーティング

    近所のキーパーラボにて年末以来の洗車と、昨日取り付けたリップスポイラーのコーティングを施工してもらいました。 雪が降ったので、ドロドロでしたが、艶ピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:33 たつひこさん
  • キーパーラボでAコース手洗い洗車

    忙しくて全く洗車が出来ず東京での大雪もありかなり汚れていたので数日後から天気が崩れるのも承知でキーパーラボにお願いしました。 こんなに綺麗になったのに…この後、深夜から早朝にかけて雨が降ったみたいでそこに花粉もあり翌朝は黄色い水玉汚れがたくさんありました…🤧 今だと洗車を頼むと無料でアンダーウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:58 よっしーはーだーさん
  • 和光ケミカル「空間浄化持続システム」施工

    12ヶ月点検時におススメメニューであったので、試しに施工してもらいました。 メーカーHPより エアーキャタライザーキット(AR-K)は、車内空間を持続的に快適な状態に保つ為の製品です。「消臭(VOC注1除去含む)」「抗菌」「防カビ」「防汚」性能を持つ自己反応性触媒注2を主成分とし、植物抽出油など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月23日 20:38 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • 【備忘録】洗車(インテリア)

    今日は洗車の日になりました。 朝は外周り、午後はインテリアを掃除しました。 運転の足元はいつも丁寧に掃除するようにしています。まあ、掃除機と水拭きだけですが。 使い慣れた?使い古したダイソンです。エアコン吹出口、シートの隙間、フロントマットの下を掃除しました。 フロアマットを2回掛けました。 久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:36 aomoaiさん
  • 【備忘録】2回目洗車(ボディ&ホイール)

    今日は暖かいので本格的に洗車しました。 画像は外装が完了した状態です。 午後に内装を掃除したいと思っています。 洗車する前のホイールです。ブレーキダストで黒ずんでいます。 今日はサムライブラシを初めて使いましたが、非常に効率よく奥くまで掃除でき、とても良かったです。 ホイールクリーナーも初めて使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:38 aomoaiさん
  • コーティング施工

    まずは洗車♪ ※お友達が居るスタンドです。 ※時間の制限あったので手伝いました。 窓の強烈なウロコを取りました。 ウロコ取り作業前 作業後! 窓は自分が担当でした!笑 リアのウロコは頑固でした。 左側は作業後、右側はこれから…! 研磨はせずに、 下地処理andクリスタルキーパー 窓にはフッ素コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:10 Yasushi1108さん
  • 鉄粉取り

    ケミカルで取れなくなってた鉄粉を、やっと一部除去しました Amazonで見つけたSurLusterのものを使用(805円)。 粘土が入ってるので、コネコネして鉄粉のところを軽く擦ると、綺麗に取れた。 値段もリーズナブルだったのでよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 16:20 vdhhさん
  • ウォッシャー液補充

    去年、ディーラーで定価購入したウォッシャー液 市販の2リットルのウォッシャー液の空き容器に。 寒冷地は冬季は2倍、夏季は3倍での使用推奨とのことなので、2倍で。 撥水剤のおかげでほとんどウォッシャー液使うことないので、冬バージョンに合わせて永遠にこの配合割合ですな。 青い。 アウディの純正のそれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 20:18 アルトX3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)