BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X5

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • BMW X5のリモコンキー電池交換

    BMW G05 X5のリモコンキー電池切れになったようです。 DIYで交換しました! ブログ記事更新しました https://everinterest.net/g05-remotekey-battery-replace/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 22:25 elzr7sさん
  • コンフォートアクセスが反応しない😱

    出かけようと何時ものようにドアハンドルに手を入れても解錠されない😳 リモコンの電池切れかと思ったけど、スペアリモコンもダメ😳 リモコン2つとも電池切れ?電池交換してもダメ😳 試しにリモコンのボタン押したら解錠できた😅 エンジンかけようと思ったら警告が😱 メーターパネルにはカギに斜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:45 デブふさふさコンタクトおやじさん
  • いよいよ始動開始

    今までの車は足回りやナビ、オーディオ関係など機械的な触り方でしたが、この車に乗り換えてコーディングにハマってしまいました。とはいうものの本格的な知識が無くみんからを彷徨っていたところvodka2さんのページに辿り着き恐る恐るメッセージを飛ばしてみたところ快く回答していただきご教授いただいております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 21:15 taku0031さん
  • USBナビアップデート

    11月30日まで15%OFFに釣られて、地図更新😅 毎度ながらDL・解凍・車両に保存それぞれの工程でかなり時間がかかります、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:57 joF30mpowerさん
  • HBA&GFH

    HBAコーディングしました 他記事にも書きましたが夜間、長距離、田舎道を走る機会の多い私には一度使うとやめられない機能。 F15のアダプティブLEDはかなり明るいですが、その反作用でロービームにすると照らしている所と、そうでない所の差が大きく、遠方の路肩の奥が漆黒の闇に包まれます。 そんな所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 22:50 Bluevetteさん
  • テールゲート閉速度調整 コーディング

    HKFMモジュールの DREHZAL_SEGMENT_SCHL のパラメータ値を 20, 30, 40, 58, 58, 58, 58, 58, 58 に変更しました。 今までドスンと閉まっており、「何だかなあ...」と思っていましたが、ソフトクローズ化し、大満足です。これはおススメです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年4月9日 18:18 いもんがさん
  • ACCレトロフィット(作業編その2)

    ~作業編その1より続く~ 作業編1の下書き時点では未実施だったエーミングを実施しました。 水平な場所へ駐車します。水平はIDRIVEの画面から確認しました。 意外と水平にみえて水平ではない場所が多いと実感しました。 なお、車体が右側に1度傾斜していましたが、自分が降車したら0になりました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:22 いもんがさん
  • ACCレトロフィット(作業編その1)

    ※この投稿は自車のACCレトロフィットを記録するために投稿したもので、レトロフィットを推奨することを意図しておりません。また、今回作業内容もすべてが適切と断言できませんので、もし同様作業を計画される場合については、必ず自己責任にて対応いただきますようお願いいたします。 先日のTAL-calcul ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:07 いもんがさん
  • ACC後付計画(TAL-Calculating⇒成功!)

    TAL-Calculatingの画面にてI-STEPの選択ができない状態でつまずいておりましたが、マー ロン様、がー3様より、e-sys3.3x以上のバージョンで実行するようアドバイス・ご協力をいただきました。 バージョンを3.30.0に上げてリトライしましたところ成功した模様です。手前の板上で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月14日 23:00 いもんがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)