BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE85

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E85 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • フットレスト試験的に設置してみた

    短足なのでしょう(笑)、普通にフットレストに足を置くと何と無く遠く感じたので、軽いノリで改造してみました。 eBayで落札した、Jeep用の鉄製のフットレスト。 ネジ穴の位置、高さ、角度などを微調整しながら、ここと言う場所に、強力両面テープで固定しています(いつでも外せるので、、、)。 ((続報) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月24日 14:53 fus-subieさん
  • ペダルカバー取付

    ド定番のスーパー自己満足ドレスアップです。 運転者の足元が引き締まりました!(笑) アクセルペダルは、半分くらいの位置で上から被せて下に押し込む。 ブレーキペダルは、既存のものを外して新たに被せる。3分で終わります。 個体によるのか分かりませんが、特にガタツキ等は無くしっかり取り付きました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:52 やおとめさん
  • 左足のフットレスト加工

    アルミペダルを取り付けていたのですが、形が合っていなかったので左足のフットレストだけ付けておりませんでした。 時間があったので取り付けてみようかなと… 形を合わせてカット✨ 両面テープとネジで固定して完成です。 おまけ 夜、後ろの車のライトが眩しいのでブルーフィルムを貼ってみました。 Z4は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:38 ずゅりさん
  • 自作アームレスト?パッド?

    材料はホームセンターと100匀で揃えました。 エチレンプロピレンジェンゴム系のスポンジゴムの感触がgoodでした。 PPシートはまな板 合皮は1m位で売ってた300円の100匀 先ずは普通紙で型取りをします。 鉛筆などで枠線を書きます。 合皮に型取りを写して 同じ様にスポンジゴムとまな板PPシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 18:03 タク33さん
  • アルミペダル取付

    メルカリでFシリーズ用として出品していました。アクセル、ブレーキはピッタリフィットしましたがフットペダルがはみ出してしまう(//∇//) 仕方なく見た目は悪いですがサンダーでカット。 ゴムがかまぼこ状に盛り上がっているので滑り防止にもいいでした。 室内ライトはLED化、足元は赤LEDにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月28日 10:07 雨もまんざらさん
  • 3ペダル取り付け&交換

    ///Mライン入りペダルカバー装着 Z4購入時付いてきたペダルです これはこれでいいと思い交換しませんでした 購入後2万キロ以上走ったら何となく汚れが気になり そろそろ交換しようと重い腰を上げて本日交換しました 先ずはフットレストは付いてなかったので装着して様子見です アクセル&ブレーキの外したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 21:29 詩文(^^vさん
  • なんちゃってMペダル取付

    フットレストは大き過ぎてジャストフィットでは付きませんが強引に付けました。 アクセル、ブレーキ、フットレスト、全て穴を開けて付属のボルトと買ってきたナットスプリングワッシャーで固定しました。 なかなか様になりましたー(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 20:43 MOGU&KERO’さん
  • BMW 純正 アルミニウムペダルセット

    既に多くのレビューがありますが。 アクセルペダルは3箇所,ブレーキペダルは4箇所の穴あけが必要です。 アクセルペダルはタッピングビス。ブレーキペダルはナット留め。このナットは緩み止めナットです。 ブレーキペダル用の型紙が用意されていますが,穴の位置が現物と合っていませんでした。 アクセルペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月16日 16:43 ししおどしさん
  • ペダルカバー取り付け

    USのBIMMIANから個人輸入した、ペダルとフットレストの取り付けです。 馴染みのカークラフト町田さんで、 ドリル開けをしてもらい、取り付けていただきました。 フットレストは、E85用はまず売ってないのですが、有ると言ったので、 BIMMIANで購入したのに、 残念ながら、E36とかE46にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月23日 00:03 ケンケン1028さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)