BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスターE85

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E85 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • オートワイパー動くようになったー(^^)動画あり

    オートワイパーが効かなくなり、間欠ワイパーが無い状態でチョー不便(^^;; 間欠機能の有り難さを感じました。 諸先輩方の投稿を拝見するとセンサーの気泡が殆どの原因らしい。 自分の車を確認するとレインセンサー面積の半分程度、気泡が占領しており、こりゃダメだー(T-T) 先ずはミラー裏側のセンサーカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月11日 15:17 Hirolinさん
  • LEDポジション灯キャンセラー断線修理

    最近やたら点いたり消えたりするランプ警告灯。見てみると左のポジションランプがボヤーっと光ってたりします。 片側だけ突然というのも気持ち悪いので原因を探ります。涼しくなったし! タイヤを左にめいっぱい切って作業。慣れました😊 蓋を開けてみると...なんとキャンセラーの抵抗が断線していました! これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月8日 15:05 やおとめさん
  • イグニッション(スターター)スイッチ不良?②

    さて問題のスターター(セル)が回らない現象だが、自宅の車庫でまた症状が出たので、今だとばかりにスターター回路を短絡してみたのだが・・・やはり回らない(汗) つまり、これは接点不良といった単純機械的な問題ではなく、イモビライザーの通信エラーなどソフトウェア的な不具合だということに(汗汗) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 20:05 daluhmannさん
  • ドアインナートリム軽く脱着+スモールライト接触不良(動画)

    https://youtu.be/qjwT9KRGkz8 最近はずっとCX-5をやってましたけどほぼひと段落ついた感があるので久々にZ4をやります。そのパート2です。 ずっと以前に助手席側のウインドウレギュレータが破損して直したのですがその時にドアロックピンの取り付けが不良だったようでドアトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 15:29 よしまさ4403さん
  • ドアロック不調(継続)

    これまでドアロックの不調で2回ドアロックアクチュエーターを交換してるんですが、直ったと思ったらまた運転席側だけ開かなかったりして、どーもすっきりしません。 と思ったらまた直ったりしてて。 で最近気づいたんですが、キーの解錠ボタンを2回押すと正常に戻る? この車ってセキュリティ機能で、一回プッシュで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月4日 23:40 otetsu-78さん
  • イグニッションスイッチ分解清掃

    セルが重い、回らない現象が起きたら最初にバッテリーを疑うのが普通だろう。でもバッテリーが正常なら次はコレ。 慎重に蓋を開けてカムを抜く。2回目なので慣れたもの。 この電極だけススで汚れている。だいたい4万キロでこうなる。 綿棒突っ込んで汚れを取る。 元どおり組み付けて終了。 左は交換用に買った偽物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 02:11 quebecさん
  • USBファイバーカメラで水没確認

    幌開閉モーター&ポンプの水没故障で交換してから2年以上経ち、再びの水没を回避するためにUSBファイバーカメラで覗いてみました。 携帯と接続して使うファイバーカメラです。 コイン洗車場で洗車後直ぐに確認。下穴が詰まっていれば水が溜まっているはず。 リアブレーキローター交換時にリアタイヤハウスから排水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月29日 18:23 Hirolinさん
  • Z4後期スターター分解その2

    エンドカバーの2本のビスを+ドライバーで外してカバーを取る。 Cワッシャーは緩く付いている。 エンドプレートを外すとブラシホルダーが見える。 手前側にアーマチュアAssyで抜き取る。 フィールドコアはブラシの破片が付いている。 ブラシホルダーはゆっくり取らないと、中のスプリングが飛ぶので注意。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 23:49 tact@z4さん
  • Z4後期スターター分解その1動画あり

    Z4(E85)後期のスターターを分解します。 分解に必要な工具 ・7㎜ソケット(またはメガネ) ・13㎜ソケット ・T25トルクスソケット ・プラスドライバーNo.2 スルーボルト(黄色〇)が7㎜ M端子が13㎜ ちなみに赤矢印がB端子 緑矢印がC端子 後期と前期はC端子のコネクターが違う。 M端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月26日 23:39 tact@z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)