ユーザー評価: 4.69

ケータハム

その他

その他の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • タペット・点火時期 変更

    しばらく放置していました、タペットクリアランス調整を行いました。 今回はカム指定値位のIN0.55/OUT0.60へ調整。 広過ぎと思いますが、色々と思う所が有りまして…メーカー指定値あたりに調整してみました。 点火時期も、14度から12度へ遅角させました。 長らくノッキングに悩まされてて…アイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 07:55 もちび~♪さん
  • バッテリー

    振動、泥、ホコリに強いらしいです。予算に限りがあるのでコメリで税込5980円、、、素晴らしい。 アストロのカットスイッチ税込540円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 21:02 は~し~さん
  • ブルーポイント パワープラグコード

    永井電子 ウルトラ シリコン ブルーポイント パワープラグコード ID:12307 ( 8mm,5本コード ) 奇麗な化粧箱に入ってましたが 無駄な程、箱が大き過ぎ、で 空きスペース・隙間 が凄い! (^_^; 15年使用の純正プラグコード アイドリング時の微振動・過多となり いよいよ限 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月2日 04:43 ハラさん
  • イグニッションコイル交換

    LUCAS ゴールドコイル DLB105 ノーマルのLUCASコイルよりも小ぶりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:12 cat1700さん
  • バイクスパークプラグ交換

    距離、149000km弱 中低速エンジンの吹けが悪い。 燃圧が足りない(ポンプ?)気がするが 高回転は平気なので まだ2万キロも走ってないが、念のためプラグ交換。 本来のプラグはギャップが0.9mmだが 高いので、ギャップは0.8mmになるが 互換性も無いけど ねじ径と長さ、熱価が同じものをチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 10:10 磨呂さん
  • M.D.I.取り付け

    本体はここに設置 コイルはペダルボックス上 問題発生。。。 ポイントレスなので、プレート止めるねじが一本足りない。 幸い近所のホームセンターにユニファイ並目(#6)があり、長さを調整して使用。 今回の取り付けには関係ないけど、気になる箇所。 ねじ頭なめてますので、ここのネジも念のため交換。 ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 07:04 cat1700さん
  • デスビ交換

    今まで使ってきたデスビです。 シャフトのオイルシールが駄目になったらしくシャフトを伝ってデスビ本体内にオイルが漏れてきてました(T_T) 新品のデスビに交換しました。 今までと同じALDON製の103FXYです。 移設して使おうかと思いましたが、マグネットピックアップもALDON製の新品に交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 13:05 もちび~♪さん
  • プラグコード交換

    永井電子シリコーンパワープラグコード 今回も赤い方のものに交換 ケーターハム適合表 汎用のパッケージ 品番:2386-10(デスビ端子ストレートタイプ) シリコン臭が香ります。 コイル→デスビ 1本 デスビ→プラグ 4本(長短2種2本づつ) お疲れさまでした。 交換は1本づつ行わないと訳がわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月13日 19:01 かわぐちさん
  • 永井電子 M.D.I-DUAL 9910 PPK

    M.D.I-DUAL マルチプル・ディスチャージド・デュアル・スパーク・イグニッション・システム No.9910 ¥58,800(税込) PPK対応モデル もともと付いてたCDIより少しだけ大きくて取り付けるスペースがここしかない? とりあえずガムテで固定し試走 ルーカスコイル側接続 じつは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月16日 02:58 デトロイトF150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)