ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン ゼテック

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スーパーセブン ゼテック

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 謎のオーバーヒート症状駆逐作戦 シーズン4 これでダメならホントにEWP(^^; その1

    先代の『SPAL』の引き込み型の絶対風量が足りていないことが判明したため、同サイズでも風量を稼げる『REVOTEC』にしました しかもさらにワンサイズアップの『鬼の12インチ』を選択 上下がラジエターからはみ出してるが気にしない(笑) 既製のステー類では合わない(合う筈がない)ので今回も家内制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 18:01 ☆よっけさん
  • 謎のオーバーヒート症状駆逐作戦 シーズン4 その2 ラジエターファン配線の完全独立化

    Busa7さんに教わった基本配線図に、“強制作動スイッチ”を追加しました 30年の時を経て老化劣化で当てにならない車両ハーネスと縁を切って、ラジエターファンを完全に独立させます😃 ※リレーが昇天するのは想定してない設計です(笑) いつ見ても寒気のするスカットル内(笑) 配線を独立させるにあたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月30日 17:09 ☆よっけさん
  • 謎のオーバーヒート症状駆逐作戦 シーズン2

    RACELINE社謹製ウォーターレールのサーモハウジング近影 左横にブッ刺さっているのがファンスイッチ(サーモスイッチ)である だいぶ以前に取っ替え引っ替えしてようやく設定温度が落ちついたサーモスタット 何℃の物を入れたのか忘れてたが、刻印が見えてラッキー^^; 82℃開弁であった ほいでもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 15:35 ☆よっけさん
  • オイルクーラーコア交換 なんと6代目(笑

    関連情報URLにもあるように、前回オイル漏れしたために新品交換したんだけど・・・ 一昨年エンジンブローした際、コア内にメタルのカスが侵入している恐れがあったので新品(5代目)に交換することになったのです^^; エンジンオーバーホールの際"桃奈々チューン”を施したことにより発熱量が増えたことへの対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月29日 17:57 ☆よっけさん
  • 純正流用ローテンプサーモスタット

    ご存知『やっちゃう』メーカーの純正品 76.5℃開弁なローテンプ仕様であります お盆休みの工作教室のために用意してました🎵 市販のローテンプサーモはどれもこれも高価でとてもじゃないが『試しに買ってみっか』とはいかないけど、こいつは千円ちょっと 理想は72℃開弁だけど、まぁコスパ的には最高♥️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 10:44 ☆よっけさん
  • あぁ…こんなに出ちゃって… 凄いわ濡れ濡れよ

    謎のエンスト症状発生(泣 原因は燃料系か? それともオケネのかかる点火系か?(汗 キャブの油面とジェット類を点検して、同調を取ろうとエンジン始動 その暖機の真っ最中、新たな“刺客”が(汗 サーモハウジングから盛大なお漏らし発生(大泣 LLCがみるみる溢れ出し、床はカマドウマぐらいなら泳げそうであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月20日 15:06 ☆よっけさん
  • 謎のオーバーヒート症状駆逐作戦 シーズン3 しょの2

    自作ステーによりラジエーターファン本体がほぼ希望の位置で固定できたのは良かったが、回転方向にのみ気が向いていて、“上下方向”まで気が回らなかった(^^;(バカ) ラジエーター本体と一体となっているベースに対し、上下左右対称のステーではファンが上方にオフセットしてしまい、若干の非効率な部分が生じる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月7日 18:38 ☆よっけさん
  • 謎のオーバーヒート症状駆逐作戦 シーズン3 しょの1

    既存の9インチのファンでは容量が足りないと判断し取り寄せた10インチのファン(画像左)だったが、全体のサイズが中途半端で純正のステーが使用できないことが判明(泣 だもんで、迷いに迷って再度取り寄せた11インチファン(画像右)^^; 予想では、ラジエタのサイズに対して装着できるMAXサイズが11イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月7日 18:37 ☆よっけさん
  • オイルクーラーコア新調@なんと4代目(笑

    約10年前に新品で買って付けたMOCALのオイルクーラーコア これで3代目なのだがなぜか歴代のコアは全部同じような“漏れ”が発症してお役御免となった 今回も御多分に漏れず・・・いや漏れて交換となる(笑 現状では各部の個体差からかコアの水平が取れず、高さ位置調整も兼ねたカラーでお茶を濁している こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 13:56 ☆よっけさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)