シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アウタードアハンドル交換

    サイドの印象が物足らなかったのでクロームタイプのドアハンドルに交換してみました。 まずはスライドドアのハンドルから。 交換は至って簡単。 付属の樹脂パーツは使用しませんでした。 続けて助手席側。 ドアサイドのグロメットを外すと下側のボルトが見えます。 が…上のボルトはここからはどうやっても見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 21:53 紅雲さん
  • リアゲートダンパー交換

    毎年 寒くなってくると 交換しよう。。。 今年こそ交換しよ! っと、思いながら先延ばしになっていた リアゲートダンパーの交換です。 まだこの季節は辛うじて この状態で止まりますが・・・ 寒さも増してくると 危険が危ない。 ダンパーの内圧が下がり ゲートの重さに耐えられず ギロチン 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月26日 13:31 路地裏の僕さん
  • ドア開閉検知スイッチカバー

    リアスライドアのカバーが破れてた!ヤフオクで予備を含めて3ヶ落札!1ヶ710円。取替えは簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 10:17 hide-pさん
  • スライドドアの開閉調整 チリ合わせ

    スライドドアが重くて開かない レールに指入れて引っ張って開ける仕様 ん~マンドクサイ ほな修理っと 使う工具は T50トルクス ハンマー んで、スライドドア開けてT50で少し緩め ストライカーそのものを動かします。 空っぽの頭で適当に考えて えーっと、どっちに動かすんだ?っと。 て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月27日 15:31 路地裏の僕さん
  • リアナンバー位置変更

    のりでナンバーを斜めに付けて見ました\(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月17日 15:21 シャナP@迷走中さん
  • パークシグナル・テールランプ 点灯

    車検対策で切られていたパークシグナルの配線を復活させました。 気が向いたらFCS取り付けたいと思います。 ウインカー点灯時。 やっぱりダブル球で光るとカッコいいですね。 対向車には迷惑かけるけど、FCSいらねーかな? ユーロテール二段目のT10が不点灯だったのでテスターで調べたところ電気は走ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月22日 22:14 仲良しトンクルピーさん
  • コーキング( ^ω^ )

    午前中は仕事で昼からお休みなので雨漏りの原因と思われる劣化したコーキングをやっつける作業を開始(^^) 先ずは劣化したコーキングをヘラで撤去( ̄^ ̄)ゞ キレイには取れないのでそれなりに剥がして新しいコーキング剤を注入ヾ(@⌒ー⌒@)ノ あっ、注入中の写真忘れた…(; ̄O ̄) で、仕上がりました… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月13日 17:52 ハイルーフさん
  • アンテナマスコット

    どらえもん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 20:31 gold fishさん
  • スライドドア修理

    買ってからスライドドアが開かないトラブル?が有り直しました(^-^)v 画像が無いですが内容は、 ワイヤーの短縮加工 サイドエアロ干渉部分加工 スライドドア干渉部分加工 車体側に付いてるゴム加工 です。 スムーズに開閉出来るようになりました(*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 18:10 シャナP@迷走中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)