シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルパン外し その1

    オイルのにじみが気になるので、オイルパンを外して、オイルパンのガスケットを交換したいと思います。 まずはオイルを抜きます。 オイルフィルター、オイルクーラーホース、オイルフィルターベースも外します。 オイルフィルターをフィルターレンチで外したら、オイルクーラーホースのボルトを外します。 オイルクー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年1月13日 11:32 hoso@tigerさん
  • 2001年アストロAWD オルタネーター交換

    新旧 オルタネーター比較 裏の上部の隠れ固定ボルト 新しいのは、 その本体ステーもなくなってます 2001年式は 裏のボルトは固定されてなく 前面下部2本です 対辺13mmです 長いボルト2本抜いても ビクともしない 抜いた穴にドライバーを 突っ込んでこじると 少しずつ動き外せました このボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月1日 16:09 ASTROAWDさん
  • EGRバルブ交換

    街乗りではなんの問題もないのですが、以前から高速でクルーズコントロールを使用しているとSESが点灯していました。 トラブルコードを自分で調べたら、表示は32でEGRバルブの異常でした。 そこで今回はサクサクとEGRバルブの交換です。 このタイプのEGRバルブは◯フオクなどでは見つからないので、い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 05:40 I.S.Mさん
  • オイルパン外し その2

    オイルパンを外す為に、スターターセルモーターも外す必要があります。 ボルト2本で止まってますが、まず、バッテリーりマイナス配線を外してください。 モーターにはバッテリーからプラス配線がつながってますので、感電に注意です。 オートマオイルのクーラーホースも、オイルパンに止めてあるので、ボルトを外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月13日 13:21 hoso@tigerさん
  • オイルパン 取り付け

    オイルパンのガスケットです。 上が取外したガスケット、 下が新しいガスケットです。 外して掃除しておいたオイルパンです。 新しいガスケットを取り付けました。 オイルパンには、締め付けの順番があります。 フロント側2ヶ所にシール剤を塗りました。 リヤ側2ヶ所にもシール剤を塗りました。 オイルパンを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月31日 23:47 hoso@tigerさん
  • アイドラプーリー

    この前、12万円で購入したアストロですが、雪国の為、下回りがサビサビで大変です。 購入してすぐ、左フロントハブベアリング、左ドライブシャフトを異音のため中古に交換。 リヤデフオイル漏れの為にガスケット取り換え。 ショック抜け抜けの為にショックアブソーバー取り換え、と自分で整備できるからいいものの、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 09:54 いまごろさん
  • オイルクーラーホース交換2

    続きです(^O^) しかも カテゴリーが違う事に今気がついたm(__)m 気にせず進む… クリップピンを外したら ホースを抜く(^O^) ちょこっとマイナスドライバーでこじれば 簡単に抜ける。 上側はオイルが垂れる事はなかったが 下側を抜くと 垂れました(-ω-;) 下側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月7日 12:15 ドリさん♪さん
  • ドライブベルト交換

    ヤフオクにて購入した、ドライブベルト(ファンベルト)です。即決4800円+送料500円でした。 エアーインテークのセンサーのソケットを外して、8mmのボルトを緩めます。 エアフィルターの上のカバーは、手前の金具を外して、手前に引くと外れます。 インテークにごみが入らないようにビニール袋で塞いでおき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年4月23日 00:27 hoso@tigerさん
  • ベルト周り異音①

    ある日何やらエンジン辺りから少し異音がしているのに気付きました。 点検した所ベルト周りからの様でした。 以前にも気になっていたベルトの繊維切れが酷くなってる?? 外してみるとこれはやはり早期に要交換ですね。 このグッドイヤー・ゲーターバックベルト、ベルト鳴き防止でこの様な溝の形状になってますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月3日 09:46 Mr.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)