シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換その2

    グリスは、漏れていないが、こちらは、1度も交換されていない様子です。 分解してみると、結構な状態だ! まあ、ほとんど、四駆として使われていないと思われる、あくまでも登録の履歴を見る限りでは、の話ですが。 ナックルのダストシール ポロポロだったので打ち替えます。 ナックルの外側、清掃後です。 左は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:40 江戸ワードさん
  • ユニバーサルジョイント交換

    発進からアクセル開度50%でシフトアップ手前アクセル全閉時に「キンコン、カンコン」音量大 シフトアップ後巡航〜アクセル全閉時は2〜4速共に音量小 画像は音の原因部分のユニバーサルジョイント 画像はリアデフ側、先ずはここからバラす! すでに交換後の画像だが、ピンクの線でマークした4箇所のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 01:48 そーやんk5さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    乗り出した頃、アウターだけ交換しておいたが、インナーからも、グリスが漏れて来たので、共々交換します。 あらかじめ、買い置きした、moog製のブーツと、WJBってブランドのナックルのダストシール。 Rockautoから購入。 ブーツは、ネオプレンゴムを選択、シリコンタイプは、薄くて弱い感じ、アウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 19:13 江戸ワードさん
  • プロペラシャフト、ユニバーサルジョイント外し

    ebayで購入済みの、ペラシャですが、1度もユニバーサルジョイントは、交換されていないので、厄介な作業です。 ガストーチでユニバーサルジョイントのベアリングレースを固定している繊維入りの接着剤をガストーチで炙ります。 加減が、微妙ですが、上手くいくとヘビ花火のように、穴から、ニュルニュル出て来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:05 江戸ワードさん
  • クロスジョイント組み付け

    クロスジョイントを組み付けていきます。 プーラーをかけてますが、ハンマーで、丁寧にやってもベアリングレースは、入ります。 片側決めて、クリップ入れます。 んで、反対側も、入れます。 私は、こちらをチョイス。 グリスアップ出来るタイプですね。 天気が良くないので、交換出来ません。 ガレージ欲しい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 12:13 江戸ワードさん
  • ユニバーサルジョイント交換 その1

    画像は、外したユニバーサルジョイント。 軽い異音があったんですが、色々調べながら、やってみたが、結構大変でした! これが、ニードルベアリングのレースで、ペラシャフトにはまっている部分。 1度も交換されていないので、分かりにくいでしょうが、乳白色の部分がペラシャフトとの接合部分のスナップリングの役目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:28 江戸ワードさん
  • ユニバーサルジョイント、ペラシャ交換

    順番が前後しますが、デフ側のボルト4本で脱着簡単です。 トランスファーは、ニュートラルにしておきます。 至近距離なのと、写真が下手ですが、トランスファー側です。 コレは、前回の、私のミスでクロスジョイントがはまる部位をすぼめてしまった旧ペラシャです… よって、芯ブレを起こすは、無理ヤリ組んだクロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:49 江戸ワードさん
  • リアアクスルシャフトシール交換

    画像は、用意した、アクスルシャフトシール。 若干?の滲みがあるのと、デフオイルの交換サイクルなので、作業開始。 ピンボケですが、外したデフカバー。 前回、知らずに、三年間くらい使ったので今回は、約一年間で交換するも、まあまあ汚い! ピニオンシャフトのロックボルトを外して、シャフトが抜け無い? ん、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 19:31 江戸ワードさん
  • ハブアッセンブリー交換

    車両購入時から、異音有りでしたが、いよいよ限界のようです。 まあ、単なる、脱着だけですが、静かな事がたまらなく嬉しいですね。 ベアリング部分だけなら安いでしょうが、アッセンブリーしか設定が無いようです。 表側の画像、良くもったものである。 安価な社外品も、あったが、さすがに重要な部品なので、奮発し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:51 江戸ワードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)