シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コントロールアームブッシュ、ボールジョイント交換

    懸念事項だった、ブッシュの交換に、いよいよ着手、MOOG製のラバータイプを用意。 足廻りを、サクサク、バラしていきます。 外した、コントロールアーム、ボールジョイントは、まだ使える様子ですが、ついで作業で、交換していきます。 1度も、交換されていないので、リベットと言うか、鋲って感じの頭をベルトサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:54 江戸ワードさん
  • キャンバーカムボルト (偏心カムボルト)

    画像は、交換後の部品が取り付けられた状態です。アームブッシュ交換と一緒にしたのと、アライメント調整の補足説明。ヘインズマニュアルには、印をつけておいて元々の位置で組み付けろとあるが元々の位置がわからないし、キャンバーの基準値すら知らなかったので、アライメント調整作業以前の問題だが、もっと大きい問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 22:01 江戸ワードさん
  • タイロッド交換

    アウター、インナー、アジャスタースリーブ、別々に買えるのは、イイ事です。 ダメな部分だけ交換すればOK、実に合理的。 今回は、すっかり交換するんですが。 MOOG製、ロックオートから購入。 タイロッドエンドプーラーも、改めて購入した物、楽チンです。 インナー側も、外す。 あらかじめ、塗色しておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 00:00 江戸ワードさん
  • スタビエンドプッシュ交換

    なかなか、良い方法が見つからず、棚上げしていましたが、閃きました。 テンションが強いので、同僚からお借りした、レバーブロックで絞り気味で挑戦する事に… リンクの無い、クラシカルな、ロアーアームに、直のブッシュ。 そして、かなりのテンションがかかっています。 画像は、組み込み時の物ですが、レバーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 14:58 江戸ワードさん
  • 最終型

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:27 ゆういち7123さん
  • ピットマンアーム交換

    以前から、ガタがあったのですが、なかなか作業できなかった、ピットマンアームを交換しますが、メンバーが干渉するのでギアボックスを外す必要があります。 ドラックリンク側が、外れないので、かなり手こずってしまった。 画像にはありませんが、プーラーが負けてしまうほどで、仕方なく、ガストーチで炙ります。 抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 23:45 江戸ワードさん
  • Fダンパー、アイドラーアーム交換

    画像は、リアダンパーですが、まだまだ使用可能な、ランチョ低圧ツインチューブ5000シリーズ、同タイプの、Fダンパーは、完全に、抜けておりましたので、予算の都合で、プロコンプ高圧ガスツインチューブ9000シリーズをチョイス。アメ車の乗り味を損なわず、しっかり減衰して好感が持てます。エンジン重いから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 19:01 江戸ワードさん
  • タイロッドアウター アジャスタースリーブ交換

    画像は、交換後のものです。こちらも、付け替えるだけなので、作業は、簡単ですが、簡易的でも、トーくらいは、確認、調整は、しておきましょう、ガタは、さほど無いながらも、変に渋いトコロが、あったのと、後述するつもりですが、どの段階でそうなったのか分かりませんがアライメント調整で、グチャグチャになってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 11:28 江戸ワードさん
  • ショック交換

    ランチョ9000XL 外したランチョ5000とランチョ9000ですが、9000の方が4cmほど長いです。 装着出来ました。ショートの方は下の幅が全然広いのでブッシュ加工とカラー交換し上はワッシャーで調整です。 ロングの方は上がカラー加工です。 そのままポン付け出来ればいいのですけどね・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 09:26 カールおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)