シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 備忘録31 オーディオ、スピーカー組付け

    過去、一度も換えたことがなかったスピーカー。いい機会なので換えます。 最近は小判型のスピーカーも国内調達が難しくなってきました。アマゾン購入、4インチ×6インチ。 4WAYって3WAYよりもエライ!? よくわかりませんが、レビューで決めました。 矯正中。 サイズピッタリでも、スンナリとはいきませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 17:44 Time Machineさん
  • CarPlay・AndroidAuto対応化

    コルベットC7にCarPlayが搭載されているのは2016年モデル以降です。 2014年モデルに乗っていますがCarPlayが使いたかったのでユニット載せ替えで使えるようにしました。 Odo:13,965km 運転席足元付近にあるHMIユニットを交換しました。 取り外すにはケーブルを避けてユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月15日 21:01 kurukuruma13さん
  • XM AUX抜き出しハーネス装着

    クーペとコンバーで場所が違うんだけれど、USDMのクーペのXMユニットは運転席後ろ、サスペンションタワーの後ろの内装の中にある なので特にクリップで固定もされてないカーペットをぐいーっと めくると、樹脂ブラケットで固定されたユニットが出てくるので、手前の爪をめくって、パズルのように抉りながら抜き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 03:13 F1onaさん
  • Nakamichi

    オーディオがならなくなったので、昔使っていたナカミチのMDを付けてみました。 20年以上家で眠っていたけど、作動は問題なし。ただ、MDってもう売ってないからどうしようか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:45 1976C3さん
  • FMトランスミッター設置

    どうせエンジン音で楽しめないけど、たまには車内でラジオやCD以外の音源も聞きたいし、そもそもシガーソケットが壊れていてスマホを充電できないので充電器兼bluetooth接続のFMトランスミッターを設置。シガーソケット修理すればいいのに…と言われそうだが、C4のシガーソケットはコンソールの蓋の中にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 01:27 shige_corvetteさん
  • リアスピーカー交換(3連休でダラダラしていた旦那様のやる気スイッチをON)

    リアスピーカーを用意します 取ります(あ、破けてる) 付けます 出来上がり~ 「今日晴れてるよ~」と教えてあげたところ(やる気スイッチ)朝から頑張ってくれた旦那様。 パジャマは撮っちゃダメ~と言われたので、モザイクかけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月15日 15:29 きょ*さん
  • ツィーター取り付け(取付角度が味噌)

    ここと ここと ここと ここを ドアの内張り剥がしで外します キャー黄色い~ 姿勢よくコードを繋ぎます 完了! by.旦那様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月19日 19:06 きょ*さん
  • カロッツェリア パワードサブウーファー いえ~い

    電装系は一緒に取り付けます。 (楽) パネルとカーナビを外すと 大量のコードが出てくる~ なんじゃこりゃ~ 音を確認する (ノリノリ~♪) 厚くてシートの下に入らないので 後ろに設置しました by.旦那様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月12日 10:52 きょ*さん
  • レトロサウンド 社 MODEL TWO RADIO 取付

    長年使用していたナカミチMB-75のCDチェンジャーがご臨終となったため、以前より気になっていたレトロサウンド 社のMODEL TWO RADIOに交換 ラジオは聴けるが‥少しさみしいので‥ シフトパネルとセンターパネルを取り外し パネルが1DINサイズが取り付けできるように加工されていたためセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:50 Corvette 1982さん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)