クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 助手席シートのベース

    助手席のシートとベースの隙間が気になってた。 覗いてみたら螺子がない😳 家に有った適当なタッピングで締め付けたけど、隙間は埋まらず💦 ベースが変形してる😓 まーいいか🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月4日 09:30 cooloyajiさん
  • 電動シートが突然動かなくなった

    モーターは回ってる音がするのにシートが動かない。 ご近所のモータースにヘルプ求めて椅子を外してもらいます。 車体下からしか外せない! しかも、スペアタイヤ外さないと外せない! 素人の僕では到底無理。 シートをねっ転がさせてモーター通電状態などチェックしてもらいます。 モーターやコンピューター関係は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 22:09 cooloyajiさん
  • シート 故障

    また壊れた 前後スライド リクライニングはOK フロント側上下はモーター空回り 座面(後ろ側)はカチッカチッと言うだけ ○ークションも出品なし 流用等情報あればお願いします 2020年12月6日 とうとう前後もダメになりました汗 部品取り情報等あれば教えて下さい 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月15日 19:03 RYU0925さん
  • USA純正HomeLinkボタン取り付け

    やっと作業しました、先日輸入したUS純正オーバーヘッドコンソールのボタン移植作業です ちなみにこのボタン、正確には「HomeLink」ボタンといいます。 アメリカでは多くの車がオプションで装備されているボタンです。 家のガレージを開け閉めしたり、家中の電化製品がこのボタンでONに出来たりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 13:01 クレマさん
  • 3列目電動動作不良

    クライスラー自慢のストーンゴー機能が不良でした。スイッチを押しても引っ掛かっていて、ロックが外れず収納されません。 原因はロック解除のためのワイヤーが伸びた?ためと判明。 3列目シート部のフレームをマレーシア、名古屋経由で取り寄せ交換した。修理に丸一日掛かった。元論無償でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 07:09 タンゴの女王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)