クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー穴あき修理動画あり

    マフラーが喧しくなってきており、来年の車検は厳しいかな と思うくらいになってました。 マフラー自体の音ではなく、明らかに排気漏れな音だったので、音を突き止めました。 工具箱にホルツしかなく、今まであまり役に立った試しはなかったのですが、ダメ元でやってみよう。 純正のリアタイコだとばかり思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 14:04 ☆風小僧☆さん
  • マフラー交換

    純正マフラーに穴が開いてきたためマフラー交換することにしました。 ちょうど1年前に穴を発見したため溶接して補修してましたが、溶接した場所の隣辺りにも穴か広がって来たためいよいよ交換することに。 安価に買えるとこ中古も含めいろいろ探しましたが新品純正交換タイプ社外品を本国から購入しました。 音量は純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 20:35 realpowerさん
  • 中間タイコをフローマスターに…動画あり

    今回はリアの小さいタイコから出口はそのまま残し、中間のドデカいタイコをフローマスターの50(デルタフロー)に交換しました。 ※予め行き着けの工場へ車を預け、だいたいの不足分スチール管や変換パイプを作ってもらってました。又、溶接も仕上げの難しい部分はお願いしました なもんでDIYと言うよりDIY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年12月23日 20:32 ☆風小僧☆さん
  • 気分転換にチップ取付け

    以前チップを付けた時は下向きだし、バンパーから出っ張り過ぎてイマイチでした。 やっぱりおかしいなと思い、チップを外しひ弱な出口を10cmちょいグラインダーでカットしバンパーから見えなくしておりました。 そんでもって今日久々、以前つけてたチップを物置から引っ張り出して、ホームセンターでクランプ買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 23:07 ☆風小僧☆さん
  • マフラーカット

    純正マフラーの出口がこんなんだった為 こんなんマフラーカッターを付けてました。 取り付け部分を覗けばいかにもマフラーカッターですが・・・ 通常、見える部分は取り付け箇所も見えなく純正風で、まずまず満足しておりました。 しかし、時々車輪止めに擦ったりして位置ズレがおきたりして修正したりしてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:57 realpowerさん
  • マフラー作製〜その1〜

    フローマスターを入れる前に、エンドに手を出す事にしました。 思い切ってぶった切ります。 サンダーでギュイ〜ンです。 火花が熱い。 この状態でエンジンを掛けてみました・・・、思ったより音が出ない。 サブタイコ、意味ね〜って感じです。 しかし、メインパイプがφ50って、細すぎると思うんですが、ワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月11日 20:36 2st_junkieさん
  • マフラー作製〜その2〜

    何に着けていたか忘れましたが、いい感じのサイレンサーがあったので、ついでにやってみました。 弱斜めカチ上げになりました。 サイレンサーは長かったので、オーバーホールついでに短くしました。 ほとんど手を加えないで、出来ました。 コイツはφ60なので重いです。 一号機よりうまくいった様な気がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 21:45 2st_junkieさん
  • エンジンチェックランプ点灯時 エラーコード読み方(クライスラー、ジープ、ダッジ)→ EGRバルブ交換動画あり

    1年半ぶりに、エンジンチェックランプが点きました。 さて、クライスラー系の車は、キーをイグニッションに差し込み、ACC位置まで3回、オフオンを繰り返すと、エラーコードが表示されます。 ※冒頭のハイテンションな外人さんのYouTube参照 今回はp0406だそうです。 ググってみると、EGRバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 00:14 ROCKAWAY BEACHさん
  • 気晴らしに カッターチェンジ動画あり

    中間フロマスからリアまでストリートにするかいまだに迷っておりますが、取りあえず出口残したままデュアルもイイかな とオークションで安くて良さそうなのがないか眺めていたら 激安で出てました。 75Φ ステンデュアル 取りあえず そのままの状態で仮付け画 形や径はまずまずですが、ステンがギラギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月7日 23:40 ☆風小僧☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)