クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • かいおんくん取り付け

    純正がボロボロ・・・・ まぁ暑いから仕方ないかもね。 で、純正取り寄せもできないし小汚いままじゃ気に入らないので かいおんくん登場! パーツクリーナーで少々掃除してハサミでカット! 両面テープになってるから切って貼るだけなんだけどね。 ※グラスウールなので長袖着用をおすすめします。 かゆい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 11:54 -Masa-さん
  • オルタネーター、テンショナー、ドライブベルト交換

    中古車かったらしておきたいテンショナー、ドライブベルトを交換。 ついでにカラカラゴロゴロ音が出てるオルタネーターも交換します。 オルタネーターはクラッチ付で急な回転落ちに中だけ惰性で回るようになっていますが、このクラッチはベアリングが摩耗すると音が出るようです。 アンダーカバーを外して上からと下か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月29日 12:20 Mopar Surfさん
  • パワステフルードリザーバータンク交換

    だいぶ前からリザーバータンク周りにオイル漏れの跡がありました。 RGってイグニッションコイルの上にリザーバータンクがあるんですよね。 大概、パワステのリザーバータンクってオイルにじみってあるじゃないですか? この位置にリザーバータンクあるのってどーよ?と思いますが、位置変更なんかできないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 23:17 realpowerさん
  • ドライブベルト交換

    先々日の車検でドライブベルトのひび割れを指摘されました。 車検には問題ないのですが、知ってしまった以上、気になりますし、出先で切れちゃうのも嫌なので交換する事にしました。 早速ネットで注文 購入先はLIMIT4×4 送料込み4千円強 交換はジャッキアップして右側前輪を外し、アンダーカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月7日 22:08 realpowerさん
  • RG33L バルブカバーガスケット リアバンク側交換

    2006年式 RG33L グランドボイジャー リアバンク側のバルブカバーガスケットを交換します。 みんからで、インテーク一式を外すやり方を紹介している方がいらっしゃいますが、下記YouTubeを見ると、外すパーツは最小限で済むようです。 未編集が故に長い動画ですが、ご覧ください。 咥えタバコの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月30日 09:57 ROCKAWAY BEACHさん
  • 直してもらったはずの翌日に、ダラダラですが⁉︎

    直してもらったはずのラジエター。 でも結局漏れてます。 しかも、オイルまでも? 覗けばオイルパン辺りもガサガサのサビ? エンジンオイルも垂れてます。 いやぁ〜 購入して3週間目、ちょっとイラついてきました。 これってどーよ!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月28日 21:40 cooloyajiさん
  • ヒーターホース修理

    先月の車検で応急処置してもらったヒーターホースからのクーラント漏れ 数日で再びダラダラと 樹脂製ジョイントは既にクラック シーリング塗り塗りしても効果なし 部品もないのでお手上げです。 リアヒーター殺しちゃうしかない⁉️ と言うことで、樹脂製カプラーとっぱらい ホースを直接繋いで貰いました❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 12:53 cooloyajiさん
  • ファンベルト交換

    純正ベルトをディーラーで購入(4410円) テンショナーを倒すのにかなり苦労しました(汗 長い15mmレンチがあったらよかったなぁww 各プーリーに通すのも手を入れるスペースが狭くて苦労しました・・・ 前々車のダッジラムバンの方がベルト交換しやすかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 19:39 あんぐらーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)