シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C3

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    ホーンがバンパー内にあるので、バンパー外しが必要です。 諸先輩方が整備手帳に詳しくアップされてるのを参考させていただきました。 ありがとうございます。 フェンダー内側のボルトが厄介ですね。 あの長さのボルト必要?って感じw 先日誕生日プレゼントで頂いたスイベルラチェット大活躍です。 この長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:47 まいろっちさん
  • スノーモードの封印解除

    AndroidAutoサポートした時期以降何故か封印されてしまったスノーモード。 ただシステム的には生きていてスイッチだけの問題らしいので、復活させてみます。 用意したのは中古のプジョー508SW用のシフトパネル。308でも何でもいいと思いますが508のはスポーツモードとスノーモード両方あるタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月15日 13:13 kachan7さん
  • キーレス故障?

    キーレスが不応動。 電池(CR2032)を代えてみますが、二個とも取り替えてから1年経ってないかと・・・ 精密ドライバーを突っ込んで、軽く持ち上げると簡単に外れます。 ボタン電池は三点止めになっていますから、無理にこじって爪を欠かないように気をつけます。 超簡単ですが、頼むと1500円だったかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 18:57 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん
  • キーレスリモコンの電池交換

    用意する物 ボタン電池:CR2032 1個 小さめのマイナスドライバー (ボールペンの先端でも出来ます:Dラー担当 談) ダブルシェブロン側が電池カバーに成っています。 キー穴の所に凹があるのでマイナスドライバーを差込、上に押し上げます。 矢印側からマイナスドライバーの先端で電池を押し上げ電池を取 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年9月21日 21:00 キタやんさん
  • ホーンの交換

    画像いきなりですが、フロントバンパーを外したところ(汗) たっっっつさんの整備手帳が大変参考になりました!ありがとうございました。 他の先駆者さんが言われるとおりフェンダー内のボルトが厄介でした! 心して挑みましたが疲れました(T_T) C3の純正ホーンの付いていた位置にHELLAを2個取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:58 キタやんさん
  • アルミテープチューン

    いろいろ調べて一番いいらしい。 乗った感想は・・・・ 良さそう! トヨタの特許らしい! 吸気系2カ所 ステアリングコラムに。 排気系

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月9日 17:34 23Hideさん
  • アーシング ver2

    以前おこなったエンジンハンガーへのアーシングが思いの外効果高く、アイストの振動はほぼ解消する事が出来ました。気を良くしたkachanさん、実はもう一本アーシングケーブルを持っていましたw (安かったから一緒に買ってました) なのでかねてから温めていた?箇所をやってバージョンアップしてみます。 その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月16日 21:04 kachan7さん
  • ヒューズ図

    C3は取説にヒューズ図が掲載されていないので、調べてみました。 正しいかどうかわかりませんので、利用は自己責任でお願いします。 ちなみに、私はF32のシガーソケットからドライブレコーダー用の電源を取りました。 勝手に電装系いじられて壊れるのを警戒して掲載してないのでしょうけど、たかがヒューズが切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:37 urachettaさん
  • ユピテル LS20取付

    LS10が性能アップしたということで、旧配線にボン付け出来るので購入しました。見た目は違いはないです。ただの、お守りです。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 13:09 ROSEPOCOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)