シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オーディオコネクタからの電源取り出し

    これまでETCの電源をヒューズボックスから取っていましたが,盗難防止アラームの誤動作の原因になっていることが,ディーラーの整備士さんの指摘で分かりました。 そのため,電源の取り出し方法を整備士さんのおまかせで変更してもらったら,オーディオコネクタから電源が取られていたので,紹介します。 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年6月18日 16:00 RedMarlinさん
  • シガーソケット裏からの電源確保

    定番は、ヒューズBOXからの電源確保ですが、みんな同じでは面白く無いので、シガーソケットから電源をとってみました。 さて、どこからアクセスしたものか、と思い、サイドブレーキの所を外してみました。見ての通り、はめ込んであるだけでした。サイドの根元側を上に引っ張れば簡単に外れます。 サイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年5月15日 19:34 Yoshi-Ponさん
  • レーダー探知機&OBDIIアダプタ取付け

    レーダー探知機 ユピテル Super Cat GWR83sd と OBDⅡアダプターを取り付けました。アダプタはOBD12-Mを使用。 OBDのコネクタはグローブボックス内のヒューズボックスのカバーを外すと現れます。オレンジ色のコネクタがそれ。 OBDIIアダプタのケーブルを探知機本体まで這わせる ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月12日 19:36 mazokaさん
  • レーダー探知機取付け(コムテック・ZERO 83V)

    寒いので、取付け前にDS3で近所をひとまわりして室温を上げておきました。 取り外す時に樹脂製パーツが破損しないための対策です。 OBDⅡコネクターはグローブボックス左側の化粧カバーを外すと現れます。カバーはめ込みで手前に引くと外れます。コネクターをパネルから取り外し探知機側のコネクターを接続しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年1月13日 00:25 れいじーさん
  • 2017/11/3 ドラレコ取り付け 7630km

    MiToで使っていたトランセンドのドラレコを移植します。 まずはカーメイトCT773で電源取り。 ピカソでも使ってるから作業は余裕でしょと。 グローブボックス内の蓋を外してヒューズボックスにアプローチ。 あれれ? ピカソに比べてメッチャ狭くて指が届きません(汗) ヘックスのビスをいくつか外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:33 Grande Violaさん
  • ラジエーターファンモーターリレイレジスター交換

    総走行距離76671km 厳寒期の2月 にもかかわらずエンジン始動後すぐにラジエーターファンが回る不具合が頻発 こいつです 恐らく劣化による感知不良 長ったらしい名前ですが ラジエーターファンモーターリレイレジスター 純正品 OMRON 98372A 01 先にebayでOEM品を仕入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月6日 12:56 宮兼dayさん
  • DS3にリアビュー(バック)カメラ取付(前半)

    まずは,カメラの取付位置の決定です。 ナンバープレートとバンパーとの間にカメラを取り付けたのですが,センターの位置にカメラを設置したら…。 「プーーーーーーーーーー」(写真) と,パーキングセンサーが反応してしまいます。 なので,センサーが反応しない場所を,洗濯ばさみ(丁度良い大きさだったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月5日 14:55 ミルゾーさん
  • 2023/3/26 レーダー探知機装着・OBD接続 60047km

    先日、黒レオくんにレーダーを取り付けたのですが、実は廉価版のこの機種を先に購入してました。 装着できるのか、実際使い勝手はどうなのか、をモニタリングしまして黒レオくんにはセパレートタイプを追加で購入した次第。 https://minkara.carview.co.jp/userid/262274 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月27日 20:19 Grande Violaさん
  • レーダー探知機MF50si取り付け

    以前乗っていた車ではルームミラータイプのレーダーでしたが、DS3では自動防幻ミラーを使いたかったのと、インテリアを崩したくなかったのでこのミラーの裏に取り付けるタイプのユピテルMF50siを選びました。 電源はヒューズボックスからではアラーム機能に影響するとの情報を皆様の経験から得ていましたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月11日 22:04 赤と黒さん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)