シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - DS5

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアダンパーの交換(SACHS Super Touring)

    SACHS製のリアダンパーに交換しました。 こちらのダンパーはシトロエン純正のSACHSダンパーではなく、SACHSがSuper Touringという名称で販売されているダンパーになります。 こちらのダンパーを選択するに至った理由は、http://ds5owners.co.uk/ でDS5の情 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2017年1月8日 19:20 goma53さん
  • NEW DS 5用(SACHS製)ダンパーへ交換

    mk4970さんが開拓された格安で信頼性の高いショップ。 DS5の足回り交換は既に3度交換実績のある『くるま屋なかむら』さんにて作業をお願いしました。 手元の温度計で、外気温37℃とじっとしているだけでも汗が噴き出してくる過酷な環境でも フロント:40分(ワイパーやモーター脱着要) リア:50分( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月4日 00:47 toshi_m75さん
  • ブッシュ交換

    リアアクスルのブッシュ交換を行いました。 初期モデルと比べてかなり乗り心地が良くなっているという2016年以降のDS5に使用されているブッシュに交換してみます。 これがハイドラスティックブロックってヤツ??んー見た目全く普通のブッシュですね。 しっかし、こんなデカいブッシュ自分で交換できるかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年5月15日 20:27 goma53さん
  • SACHSへ ショックアブソーバー交換

    先日到着のショックの交換です。 みん友さんにお教えいただいた 「くるま屋なかむら」さん。 地元にあり、私の住んでいるところから、車では5分かかりません。 まず、スペアタイヤを外します。 テンパータイヤは コンチネンタルなんですね。 先日車検時に指摘されたサスのゴムの抜けている部分も一緒に作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月1日 17:32 HALKYさん
  • ショック交換しました♪

    シトロエンブランドから抜け出し、新生DSブランドのフラッグシップモデルとなったDS 5。 見た目は少し変わっているけど、ほぼほぼシトロエンDS5と同じなマイナーチェンジモデルです。 しかし、いろんなところから 「DS 5は乗り心地が良くなっている!」 という声を聞き調べたところ、F/Rのダンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月27日 06:36 mk4970さん
  • バネ交換

    場所は沼津のアイシャインさんで作業して頂きました。作業時間は2人で2時間半。フロントが苦労されていました。 サスペンションの頭はワイパーのモーターの下にあり少々作業に時間がかかります。 WEITECスポーツスプリング 前後25mmのダウンです。 価格は30450円です。 バネの巻き数が純正より多め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月18日 14:55 PIN520さん
  • ダウンサス装着(リア)

    続いて、リア側のバネを交換します。 こちらの作業もuchi3さん、mk4970さん、PIN520さんの整備手帳が大変参考になりました。ありがとうございます。 下に潜るのでリジットラックをかけますが、どうやってかますか小一時間ほど悩んでしまいました。 スペアタイヤ、車高センサのリンク、ビーム下側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月8日 17:56 goma53さん
  • サス特性

    DS5とグランドピカソのサス特性グラフを貼っておきます。参考になれば幸いです。 ※どちらもスタッドレスで測定。 DS5は17インチ、ピカソは16インチタイヤです。 前輪の特性が大きく違うことが分かります。 担当者いわく、DS5の図は「前輪が」ポルシェなみに固いとのことです。 ※「前輪が」を追記しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月26日 11:48 D700+DS5さん
  • ダウンサス装着(フロント)

    VOGTLAND(フォクトランド)のダウンサスを装着しました。 uchi3さん、mk4970さん、PIN520さんの整備手帳が大変参考になりました。ありがとうございます。 まずフロント側から。 ストラット上側を外すにはワイパーモーター周りのいろんなものを外さないとなりません。 ワイパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:33 goma53さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)