シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - DS5

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    aliexpressにてプジョー508・シトロエンC5用?のペダルを調達 アクセルペダルカバーは角度が合わず、少し曲げたのとゴム部分を少し切り取りました。取り付けは元のペダルに二箇所穴あけして最初にゴム部分をビス止めした後アルミ部分をビスで固定します。 ブレーキペダル、フットレストはそのまま無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 15:56 goma53さん
  • アルミ製ペダル取り付け

    これまで取り付けていた中華製アルミ製ペダルです。 質感があまり良くなく、作りも雑だったためバリを削ったりしなきゃいけなかったです。。。 純正の質感を目の当たりにして、このパーツとは決別することに。 純正ブレーキ用ペダルカバーです。 質感がありいい感じです。 左ハンドル用アルミ製ペダルキットです。使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月3日 04:31 たかひろ407さん
  • 純正風アルミペダルカバー取り付け

    DS4や本国仕様はアルミペダルなのに、こちらは単なるゴムカバー。質感もへったくれもありません。 ブレーキペダル本体には既に穴が開いています。 2か所、付属のボルトとナットで留めて出来上がり。 アクセルはドリルで2か所下穴を開けます。ここが一番の難関ですね(心理的に) フットレストは両面テープ留めと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 13:04 SASSANさん
  • 純正ペダルカバー(アルミ製)

    入手するのに2カ月程かかってしまいました・・・。 アクセル側のカバーで手こずってしまったので。 実はアクセル側はMT用で、左ハンドル用なんです。 アクセル用、ATペダルブレーキ用を一緒に注文したのですが、アクセル用はカバー単体では売っていなかった?(もしくは在庫切れ?)だったようで、おフランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月15日 06:00 ぱぴ326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)