シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - DS5

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイライト(LEDテープ)交換

    年始に実施したデイライト交換です。 昨年12月に貼りつけたLEDテープの一部が点かなくなりましたので、交換。 1年で結構劣化が進んでますね。 テープ自体が熱や紫外線、いわゆる天候で硬化しており、ボディから剥がすとボロボロと割れていきます。 こんなもんなんでしょうかねぇ。安物だったからなぁ。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 17:31 HALKYさん
  • イグニッションコイル交換

    夜中の首都高与野入口から加速したらけたたましい 警告音と共にエンジン吹けなくなり、振動ブルブル なんとか騙し騙し加速させ漸く帰宅😖 翌日の夜に発注しました なんと翌日(正しくは当日)着 診断結果 #3シリンダーが逝ってました 左が交換前のDelphi製 右が新たなBOSCH製 なんとなくBOSC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月13日 23:48 TomKumさん
  • 後席フットライト(新設)

    DS5の後席の足元はかなり暗いんです。 照明をLEDにしているのは評価できますが、いかんせん照度はあまりに足りません。 そこら辺のタクシーより降りるときは暗い。 写真は後席左側(助手席の後ろ)です。 使うのは例によってこれ。 今回は室内なのでまさに用途通り。 爆光ではないので、室内には良い明るさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:22 HALKYさん
  • やっぱり使えないエレクトロタップ…

    デイライトで使用している大玉LEDの配線が独立していて、それぞれを束ねて結束するのが面倒だったので、今回は(あまり好きで無い)エレクトロタップを使用していました。 しかし、過去に何度もあった接点不良が出て、4個の大玉LEDのうち2個が不点灯状態になってしまったため、やり直すことにしました(-。- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 18:31 mk4970さん
  • リア&サイドカメラ配線加工

    去年切り替えボックスからの出力線を分岐してミラーとナビにカメラ映像を表示するように加工してました。写真は、切り替えボックスに接続されているハーネスです。 ナビ画面に出力できるようになってたのですが、スイッチで切り替えするのが面倒で一加工することに。 切り替えボックス側のコネクタです。黄と緑の3セッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月11日 17:45 たかひろ407さん
  • バッ直準備をしておく(配線だけは通しておく)

    今後のことを考えてバッ直を試みようと。しかし、エンジンルームから車内へ配線を引き込むにはどこが良いのか・・・。フェンダーでの実施例はあるけれど、他に方法はないものか。 実はエンジンルーム奥にグロメットがあることは分かっていたのですが、鉄板で塞がれてるわけで・・・。 今回、ミルゾーさん(シトロエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:59 ぱぴ326さん
  • DS5用ドライブレコーダー取付

    購入したのはシングルカメラバージョンです。右が純正で左が購入したものです。 中はこんな感じになっています。 microSDのスロットにSDカード挿したまま取付作業をしてしまったため、microSDソケット破損してしまいました。。。 (※microSDソケットを取り外して、新品のソケットをハンダ付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月15日 22:31 たかひろ407さん
  • マフラーアース

    巷でお手軽チューンとして人気のマフラーアース。 あくまでボディとの電位差によるノイズを防ぐなどといった理由から装着されているもので、純正でアースが装着されている車は電位差は無いはずなので、社外に交換しても、また追加してもあまり意味のないものと思っています。 ただ、その効果以外に、マフラー内を通る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月2日 14:57 mk4970さん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO903VS Wi-Fi接続&データ更新

    当時のフラッグシップ機だけあって、便利な機能Wi-Fi接続が出来るのに、ここ最近ずっと使っていなくて、ルーター情報を見ると2代くらい前のルーター時代の設定だでした・・・ ガレージにもWi-Fi環境を整備したお零れで、カーポートでも電波が届くので設定する事としました。 無事Wi-Fi設定が完了後、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 23:26 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)