ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 補助ランプ交換【作業編】

    猫たちが続々と我が家にやってきました! いよいよ交換作業に入ります ٩( ᐛ )و 元のハーネスはボディアースの1極式、車両側に合わせ2極ハーネスに変更します。 ランプの固定はバンパーに30mmφホールソーで穴を開けた後、汎用ブラケットを使いました。 元の補助ランプの取付穴は、お馴染みのプラリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 21:50 ケンズィさん
  • フェンダーマーカーのベース交換

    ハーフペン施工時に発覚し、以後気になって仕方のなかったマーカーベースの劣化! 歴史を物語ってます (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 旧車?を何とかしたい時は海外ですよね! どれどれ? 良いのがあるじゃないですか (*゚▽゚*) 早速、ポチり… ガーン! 配送圏外ですと ( ̄◇ ̄;) 今回も救世主は、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月30日 17:29 ケンズィさん
  • フォグランプスイッチ取付

    いずれ着けるであろうフォグランプ 先走りのスイッチ取付をしましたw まずはメクラ蓋をカッターで! 切り傷1ヶ所を代償に分離完了 (。-_-。) 某オクで入手した日産純正を嵌め込みます ジャストフィットなんです ٩( 'ω' )و 配線割付け調べなきゃ… ハザードスイッチとの相性も (๑・̑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:38 ケンズィさん
  • テールランプ交換

    輝きを無くしたテールランプ 磨こうかとも思ったけれど 面倒なので 新品ストックと交換! 再び輝きを取り戻しました。 左は純正品、右は社外品 左はポン付け、右は要加工 削っちゃ当てがい、削っちゃ当てがい… 随分手間がかかりました。 磨いた方が簡単だったかな? (๑˃̵ᴗ˂̵)\ 【追記】… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月8日 12:34 ケンズィさん
  • ミニデイライト取付(D-310B)

    デイライトを付けることにしました。 廃車となった青マソに付けていた 12LED デイライト(レミックス D-210B)を移植しようと思っていたのだが、取り外してみるとLEDの足が錆び錆びになっていたので新たに購入しました。同じものは売ってなくて、ちょっと小型になった9LEDのD-310Bを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 17:21 CWLさん
  • 車幅灯の球切れ修理

    右側の車幅灯が点灯しなくなった。まずは使われている電球(99132-12050)の種類を確かめるため、アセンブリを外してみた。2つのボルトで固定されていて、まず外側のボルトを抜き、次にボンネットを開けて上側のボルトを抜くと、電線が繋がったままでソケットにさわれる状態になる。 (125,860k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 21:17 niceLegsさん
  • 補助ランプのレンズ交換

    猫科なので、キラキラレンズが理想です。 ついに見つけました。 遠くフランスに見つけました。 MARCHAL759の白レンズver.です。 ハッキリ言って激レアです。 さらに嬉しいことに新品なんです (((o(*゚▽゚*)o))) カットが目立つ750(フォグ)から クリア度アップの759(ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:46 ケンズィさん
  • 電球のLED化

    追加メーターとか カーナビとか レーダーとか ETC車載器とか 電気食うモノをいっぱい着けたので 少しでも省電力化を (*・ω・)ノ リアは ブレーキ&スモール球とバック球を フロントはスモール球を 【追記】…2017.07.05 ナンバー灯も交換しました ライト類OFF時は14V弱 ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 19:57 ケンズィさん
  • リア、ナンバー照明のLED化

    リアのナンバープレートの両サイドには電球照明が付いています。時々玉切れもします。電球は12v10w、左右両方で20wオルタネーターの負荷となるので低減したいと思います PIAAのLED照明パーツにちょうど良いサイズが有ったので銀色のカバーを取外しました LED基盤の四隅に高さ3mmの足を着けてホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 14:51 G30CL10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)