ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 秘密兵器✨じいちゃんの車、バンパーにプラサフ

    今日は工場長Jr.、一人で段取り、調合、吹付け、工具の手入れになります。 先ずは、前後バンパー等に捨て吹き。 こちらは、フロントバンパー リアバンパー ウインドモール ミラー 捨て吹きが終わるとこんな感じ プラサフを吹くと傷が目立たないのと、逆にあらこんな所にになります~ ベースカラーを入れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 03:20 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • インナーフェンダー加工

    デ・トマソ バンパーと既設のインナーフェンダー 長さが足りません。 足りない部分を作ります。 クリアーファイルで転写 大まかな形と穴位置をPPシートに写して、切り取ります。 仮合わせ バンパーの穴を少し拡げて、クリップで留める予定。 シャーシブラックで、ササッと ササッと。 取付けは後日に☺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:41 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • ドアストッパー交換

    だらしなく全開のブラッキー君の運転席ドア。ストッパーがバカになってます。なんとかしましょう! 旧車専門店社長のオススメは、開きが控えめなハイゼットトラックの流用! ストロークが短く、プレートの膨らみも大きいです。 今日は運転席だけ替えました。1段階でもコレだけ開きます。節度も戻り大満足です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 11:52 ケンズィさん
  • 異国から修理部品到着

    みん友さんのお力添えで とほい異国の地パキスタンから部品が到着しました。 ちょっと心配してましたが、これでほっとしたところです。 すべて新品部品でした。 多少バンパーにねじれは有るものの 装着してしまえば何とかなるでしょう。 クラッチセット(カバー、ディスク、レリーズベアリング)やエンジン前後のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月8日 16:56 amakatsuさん
  • Repairing_15

    もうすぐ30年落ちという大台に乗る最終型シャレード。 雨漏りなど当然のことである。 ルーフモールを剥がしてみると接着剤でくっついていたですよ…パーツ出ないだろうから軽く詰む('・ω・') 運転席辺りが酷かったのは大体この穴のせい。 それと接合部のクラックとか。 この年式あるあるだね。 リアの方も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 06:07 かの字さん
  • Reboot_9

    庭のマウンテンサイクルから使えそうなパーツを発掘 目的はマフラーとヘッドライトとバンパー固定するアレ バンパーバー(ダイハツ・パーツリスト呼称)が出てきたと思ったら、2本とも最後期(G203S系)のこんもり型だった… マジ使えんw バンパー固定するのに必須のパーツなだけに欠品は痛い 仕方なくG20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 00:42 かの字さん
  • Repairing_03

    ラリー本番前にもう一度練習に行きたかったので、簡単ではあるがフロアガードを用意した。 これは水抜き用の穴を活用したガードのストッパー。 ガードは余ったマッドフラップ材料全てを投入☺️ 見た目がスペースシャトルっぽくて好きかも…。 これでも殆どボディに穴あけてないところがミソ。 柔らかいので岩の直撃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 20:16 かの字さん
  • Repairing_15.5

    もいでしまったルーフモールの代わりにテープ(フィルム)を貼った。 これで雨漏りに買ったぞー!ジョジョーーー! プロテクターフィルムというもので、厚めのテープで傷を防ぐというもの。 ダートの飛び石傷にも対応できないだろうか…🤔 早速洗車機にブチ込んでテストしてみる。 助手席が濡れている…だと!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 02:00 かの字さん
  • ナンバー再封印(横浜)

    自動車をオールペイントする時に後ろのナンバープレートを取り外しましたので、再封印してもらうために横浜の陸運局(関東運輸局 神奈川運輸支局)に行ってきました。 ちなみに、神奈川のナンバーでなくても全国のナンバー封印ができるそうです。 持参するものは・・・再封印申請書、車検証、認印(書類訂正の場合必 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年12月8日 16:22 CWLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)