ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エッセにエアコンフィルターを付けよう!

    うちの大福号のエアコンにはフィルターがありません。 黄色い悪魔が舞散るこの季節・・・ ぶっちゃけ『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれても『大丈夫だ、問題ない。』とは到底言えません。 という訳で、ダイハツさんにて『一番イイのを頼む』 って訳で買ってきましたエアコンフィルターの取り付けです。 今回の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年2月24日 12:34 S.F@AW11さん
  • エアコンフィルター取り付け

    グローブBOXを外します ツメではまっているだけなので力入れて引っ張れば外れました。 正面に見えるのがフィルターBOX フィルター未装着車なので蓋になっていません。 線があるのでそれに沿ってカッターで切ります。 端の残った部分はラジペンで折って、切り口のバリをやすりで取ります。 フィルターを入れま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:28 きむき@NA8Cさん
  • 【A/C】エアコンフィルター取付 【記録用】

    ヒューズ電源を使ってみようと思いグローブボックスを外してみたら、 ボーのエッセにはエアコンフィルター付いて無かった (。>ω<。)ノ しかも・・・、 右側の耳(ストッパー?)が無くなっとるやんけwwwww おっと、 少し感情的になっちゃった( ^ω^) ネット通販でDENSOのエアコンフィル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月14日 15:46 マイケルンボーさん
  • エアコンの蓋 取り替え

    ずいぶん前に開けた時に 爪を折ってしまいました。 応急措置に こんなゴムを貼って使っていたのですが、そのままスッカリ忘れていました。 みん友さんから教えて頂き コレを通販で購入しました。 無事 ツメを折らずに取り付け完了(笑) ゴムの応急措置よりキッチリとはまってます。 が…そのゴムが今度は行方不 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 21:41 o.j.manさん
  • エアコンフィルター装着

    エッセはエアコンフィルターはオプションです。 フィルターと蓋のセットを購入しました。 グローブボックスを外します。 グローブボックスを外すとエアコンフィルターが入りそうな部分がありますが、メクラ蓋になってるので カッターで切り取ります。 カッターで地道にコツコツと切りました。 フィルターを入れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:15 おさやん!さん
  • フィルター装着

    フィルターを装着するためにはカッター等で穴をあけます。 加工後。大型のカッターで根気よく削ります。バリがあるとフタが閉まらないので丁寧に仕上げます。 今回はトヨタのディーラーで無料でフィルターをプレゼントしてくれるのでフタだけ購入しました。 蓋を装着して。 ディーラーでフィルターを装着してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月27日 00:49 9N-ZGM11さん
  • エアコンフィルター交換

    作業は、個人の責任のもと行ってください。 まずはグローブBOXをまずは外します。 内装剥しの工具で外します。 この際は隠し螺子などありません。 下からテコの原理で押し上げれば簡単に外れます。 グローブBOX裏側です。 真正面に目的のフィルター挿入口があります。 もともとつけていた人は蓋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月12日 22:12 のら犬さん
  • エアコンフィルター取り付け

    今回購入したもの パシフィック工業製エアコンフィルター 型番 PC-603BF(フィルター未装着車用) 中身にはフィルターとフタが入っています まずはフィルター挿入口を開口、カッターとペンチで取っていきます なんだかんだで30分くらいやっていた気がしますが、不器用なので仕方なしです 多少バリが残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月10日 20:30 ステュクスさん
  • エアコン用クリーンフィルターの取り付け

    エッセにはオプション装備のクリーンフィルターを取り付けます。 選んだのは、パシフィック工業の『 活性炭入り脱臭タイプ (蓋付き) 』。(品番:PC-603CF) 花粉症ではないのですが、フレッシュエアー導入の為いつもファンを回すのでこれをチョイス。 グローブボックスを外します。 ボックスの左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月7日 17:46 * narsh *さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)