ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電波時計 取り付け

    ミラー部分に取付するため ミラーのカバーを 外して 時計のホルダーを取り付けます。 カバーは内装外しを手前側から入れて外します。 配線はピラーのゴムの中を通して ダッシュボード端の所から下側に落とし込みます。 電源はヒューズボックスから配線引き出しヒューズを使って取りました。 電波時計は時間の狂い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 13:24 かっぱまるさん
  • オルタネータースライドステー交換

    セットで1650円 スライドステーの先が欠けていた みんカラはいいね(笑) タイヤ外してカバー外して潜り込む 手が入らないから外すのに時間がかかる 近頃の車のベルトテンションかなり強く張らないとベルトが滑るね。゚(゚´Д`゚)゚。 結局エンジンブロック側のデカいステーは大変だからやめた(笑) 終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 19:31 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 久しぶりのメンテ

    夏仕様にしてから全く何もせずでしたので今日はエッセに付けてるアーシングのやり直し的な事をやります バッテリー、アーシングケーブルを外して、まずはエンジンルーム内を拭き掃除しました 前にネットの記事で見たのを思い出してバッテリーの端子部分にえんぴつを塗る?擦る?をやります 外したアース線の端子をワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:45 白ESSEさん
  • usbポート埋め込み

    USBポート埋め込み出来ないかなー?? 取り敢えず カバー外してみました カバーの余計な部分をカット 取付面の凸凹均しました くり抜きましょう ここまでは出来たなー どう固定しようか💦??? どなたかアイデア下さい💡💡 午後から関西へ出張💨 空港までの車内には いい香りが漂うのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月21日 15:28 gateさん
  • コペンの時計を

    バンパー よく外れるので 家の中心行ってクリップ買ってきました ステンレスだから錆びないかな?と思いましたが 所々…鉄ですね⤵︎ コペンの時計 買ってみました 耐久出た時 「1時間走ってきてー」と今度から言えます これで1時間みっちりBBQにありつけますw エアコン吹き出しに挟むクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:14 gateさん
  • O2センサー交換

    O2センサー(エキマニ側)交換 無慈悲に点灯するチェックランプ イグニッションコイルかO2センサーだろうけど 確定させるためにディーラーで診断 結果エキマニのO2センサーでした ディーラーでの診断の際外れるかどうか確認してくれたので、あっさり外れてくれました 使用した工具はこのクローフットレンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月11日 12:02 ランチボックスさん
  • かなり面倒な配線間引きを

    お正月にやってました配線間引き? 整理? ダッシュボード内の配線一式から付けようかな 間引きしたのはエアバック関連や プラズマクラスター 電動ドアミラー 集中ドアロック&キーレスエントリーなどなど 500g軽量化 めっちゃ時間かかった割には大した軽量化ではないのですが… 無駄なものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 21:07 gateさん
  • ディマースイッチ交換

    ヘッドライト💡マークが薄くなってきた為に 此方に交換 右側=エッセ 左側=L275 エッセと275ミラ用は若干💡マークの位置が違う為に消える事は無いと思います。 エッセは💡マークど真ん中 L275ミラは💡マーク左端 交換後の画像です。 OFF位置も●から-に変更ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 07:45 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • ノイズが

    今朝通勤中に いつも通りFMヨコハマ聴いていたら 何やらノイズが・・・ 色々やってシガーソケットに刺さってるの抜いたらおさまりました。 なので余ってた他のに換えてたみました。 ノイズ消えましたー。 寿命なんすかね? ナビやらETCやらの電源取り直した方が良いかのう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 08:15 なまぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)