ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セキュリティLED&フォグインジケーター取付

    後付イモビセキュリティは付けてあるのにそういえばセキュリティランプは付いていないなーと思い、セキュリティランプを取り付けてみました。 どこに付けるか考えた結果、現在のフォグスイッチを取り外して、そこに増設することにしました😀 車検的にフォグインジケーターが無いとNGなので、フォグインジケータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 19:03 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • ウィンカーリレー戻し🤗

    急遽、ノアにウィンカー リレーを移植したので、 収納は、外したまま😅 赤丸の部分がウィンカー リレーの取付け場所です😄 アップだと、こんな感じ😙 ノアのウィンカーリレーは、 新しいものを付けたので、 ヴァレンティをエッセに 戻します😘 動作確認良好👍 グローブボックスは、 左右の爪を内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 18:38 ヒロスSさん
  • リモコンキーの電池交換

    コメリで買った、2個で178円の電池。 1個しか使わないですが。 パカっと開けて交換するだけ。 車検が終わったら、毎回替えましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 19:52 ミヤモッチさん
  • VTメーター取付け

    ナポレックスのVTメーター取付けました。 表示も反転液晶なので好みですね。 電源は電池からコンバーター使ってバッテリーからとってます。 取付け場所はコンソールにしましたが幅を短縮しないと収まりません。ここがナポレックスにした理由です。センサーをフロントのドアとフェンダーの間に付けましたが温度がおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 17:46 ずーなーさん
  • キーシリンダー清掃

    奥まで押し込まないと回らない時があり、キーを折る前に清掃してみました。ついでに見える所を少し磨きます👍 キーシリンダーはACCの位置にして上側のポッチを押すと抜く事ができます。 この状態でキーがバラバラになる事は有りません。 ここからは慎重に行かないとヤバいです。抜けどめのスナップリング外すとシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月4日 11:35 ずーなーさん
  • ホーン交換

    前にルポGTI純正ホーンを買ってあったのですがやっと取付けしました。メーカーはHELLAで配線は2ピンコネクタになってます。取り付けにあたりコネクタ部分を破壊して配線を直接ハンダ付けしました。半田部分はコーキングで絶縁してます😆因みにエッセのホーンは配線一本タイプなのでボディアースが必要です。あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:05 ずーなーさん
  • 前後ドラレコ取付動画あり

    イベントでドラレコが1100円で売っていたので思わず買いました。取付は簡単でした。画素はいまいちですが、無いよりマシかと思い付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:38 ロリンザ男爵3世さん
  • 配線間引き

    エッセの配線一式 結構ずっしり😵 去年の今頃だったかな? オクで購入しました 外は寒いので 室内作業で間引きましょう♫ 元に戻せるように今付いてる配線はスペアにします 教科書見ながら ★SRSエアバック関連一式 ★パワードアロック&キーレスエントリー一式 ★リアウインドーデフォッガ一式 ★ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:25 gateさん
  • 純正ホーン取付けました。😅

    後付け社外ホーンの2個のうち1個が、知らぬ間に無くなっていました。 原因不明の紛失事件です! www いつから無くなっていたんだろう… 多分、振動でボルトナットが緩み、 抜け落ちたのかもしれません… 後続車両に被害が出てないみたいなので、 多分、お山をドライブした時とかに、 バンプしたりコーナーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月23日 16:11 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)