ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル再開③

    フィッティングを調整してアクリル板はビス止めにしてみました。 アルミがイマイチなのでカーボン調ラッピングを貼ったら良い感じです。 プラス側には一応ヒューズいれてます。 点灯しました! バキューム計が見事に透けてます😣 縁から木漏れ日もある🤨 明さもだいぶ違うのでまた修正デスね…水性と油圧はセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:58 ずーなーさん
  • 水温センサー取り付け

    ラジエータのアッパーホースに水温センサーアダプターを取り付けました。 中華メーターの水温と純正メーターの水温を比較しました。 ほとんど誤差が出なかったです。 定期的に温度チェックして、センサーおかしくなったら交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 08:01 收ちゃんさん
  • タコメータ取付(69,836km)

    電源はオーディオ裏から取り、回転信号はODBから拾いました。 慣れない作業なので、想定より時間掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 17:05 しゅう.さん
  • メーターパネル再開②

    横の隙間埋め部品作りと運転席から見易くする為に枠を加工しました。 耳はアルミチャンネルで製作! 大体の寸法出して現行のヤスリでの加工😅 耳は接着剤とタッピングビスで固定します。1.5mm位のやつ探さないとね。 運転席側から見易いようにルーターで少し削りました。バキューム計も良い感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 23:59 ずーなーさん
  • メーターパネル再開①

    長らく停滞していたメーターパネル再開しました😆 水温・油圧・バキュームにします。 defiのバキューム無いのでブリッツ52φを買いました。 3連メーターなのでデザイン合わせたいと思い、メーターパネル作ります。いつものファイアアルパカで画像加工中! 残ってたシートに印刷! プリンターだと色が透ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 17:59 ずーなーさん
  • タコメーター更新

    25年物の簡易タコメーターが壊れたんで、オートゲージ360シリーズタコメーターに更新しました。 電源等は他の方の整備手帳を参考にCDレシーバーから取り出し、照明線は白色のみアクセサリ電源に接続してます。 回転信号はODB端子に棒形端子を削って差し込み拾っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 16:55 ECO DIYさん
  • エッセ タコメーター取り付け

    エアコンダクトをつぶしてタコメーター取り付け。 目立たなくていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:06 Y u s u k eさん
  • タコメーター落札

     後付け感は控える形にしたくて、純正 5500円    配線は車屋に投げます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 00:04 KIICHIさん
  • メーター液晶反転化

    マイエッセの純正メーター液晶部分は青色LEDを4つ埋め込んで明るい青色に表示されるようにしていたのですが、追加メーターを増やしてから、なぜかバックライトが眩しく感じるようになったので、液晶表示の反転化にチャレンジしてみました。 施工前はこんな感じです。 バックライトの明かりがフード内に反射して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月6日 13:30 D@i-chan (だいちゃ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)