ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ソニカ用フロントスタビ取り付け

    年末最後まで仕事ですが、今日午後から時間が空きましたので、急遽取り付けてみることにしました。 諸先輩方の投稿を参考に、サスメンとやらを下げることにします。写真の赤丸のボルト(後側)ゎ 17ミリのメガネで取り外します。 赤丸が前側のボルト。これも同じく17ミリのメガネレンチでチカラ任せに一気に緩めれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 22:50 shuntaroooさん
  • パワーステアリングフルード交換

    購入先でオイルやフルード系を交換して頂きましたがパワステフルードだけが未交換だったので自分でやればコストを抑えられますが今回はショップにお任せしました。 前車のエッセは自分で交換しましたがオジサンには超疲れる作業です😮‍💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:49 Pleasure7125さん
  • 大陸製インパクトレンチでホイールナットを外してみた。動画あり

    ホイールナットの締付トルクは95N.m。 初め弱トルクで外れなかったが、強トルクにすると楽に外せた。 外したホイールナットをインパクトレンチ弱トルクで締め付けて最後にトルクレンチで締め付けにて、丁度良い規定トルクの位置になってました。 普通に使えるレンチだと分かったので、これからの作業時間の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 01:38 メタくたさん
  • 下回り簡易塗装

    高い塗料を使っても錆びてくるので、ホムセンの安い塗料と錆転換剤を使用。 地域柄、錆に悩まされるけど、まめに補修して行けば錆は遅らせる事が出来ると思ってます。 因みに業者に補修して貰ったフレームの穴はこの車を購入前に開いておったのです~(泣) 穴は素直にプロに任せましょう! 所々錆が有ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月22日 20:25 メタくたさん
  • バックドア ヒンジ部ナットの増し締め

    リヤのバックドア辺りから時々異音が出ることがあったので、久々にバックドアのヒンジ部ナットのゆるみが無いか確認してみました。 7月に参加した宮城県七ヶ宿オフ会の前に行いました。 以前にも実施しているので参考までに。 バックドア ヒンジ部ナットの点検 https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 22:48 しばなりさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    【備忘録】 左右タイロッドエンドブーツ交換。 先月のダイハツでの定期点検の際に交換を勧められたので交換実施した。 交換のため取り外した物 (69090km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:19 しばなりさん
  • ロアアーム ダストカバーブーツ交換

    また助手席側( ̄◇ ̄;) 何なんだいったい…この春に交換してるのですぞ! 約5000kmでヒビ割れ。 現状、ひびだけですが2月に車検を控えてるので切れる前に交換しようと開始。 一年に1回以下のペースで交換を強いられてるので常に1個は在庫を持つようにしてます。 前回同様アームを外して打ち込みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月11日 17:33 クロマニヨン酒井さん
  • アライメント調整

    いつもお世話になっている東三河アライメントセンターさんにてアライメント調整を実施。 足回りを弄った後は必須ですね。 計測中(*´∀`) 調整中(*´∇`*) 引き締まりました(*´∇`*) 引き締まりました(*´∇`*) 前後共にキャンバーは-1度にて。 前後とも右側に合わせ調整した格好。 トー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 14:56 ネオタカさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検前に切れてるタイロッドエンドブーツの交換。 とりあえず左側だけ。 切れてます。 交換完了しました。 装着には30mmのソケットレンチをあてがいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 14:50 おぬまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)