ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 08リミテッドのセンターキャップを塗ってみた

    現在ホイルはリメイク中なですが 買ってからたぶん7年位経つので さすがに、アルマイト部分の色が抜けてきた(涙 アップで これは、08リミテッド専用?だったので、今はもう生産終了品 って事で? 自分で塗ってみる事に 写真はマスキングして 透明な「タミヤ」のメタルプライマーを塗ってます で? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 21:05 SEIやんさん
  • タイヤ文字をカラーリング✒️

    まりお師匠にペイントをしていただきました〜🎵(笑) 今回はタイヤの文字をカラーリングし、一個上にしレーシー風にグレードアップしました🎵 カラーリングすれば脚もまた一段とカッコ良くなるのでいざ塗り塗り〜です🎵(ブロ・口調 笑) 今回はただいま愛用しているブリジストンのタイヤをベースに塗り塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月29日 22:28 SINちゃんさん
  • ホイール再塗装

    タイヤレバーで傷だらけになったので再塗装 風の強い日は近所迷惑になるのでやらないでね。 (私はやりましたが・・・) 台所洗剤で脂分をゴシゴシ 乾かせて塗装して終わり!! ホームセンターの閉店セールで買っておいたスプレー缶 予想に反して、塗膜も強くて適当に塗ってもきれいです。 水色に白ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 15:40 towa吉さん
  • ホイールはけ塗り

    ホイールのdiy塗装中に嫁さんから帰宅指示があり、焦って施行したので悲惨な仕上がりでした。 垂れ、ポツポツ。 焦るのダメ絶対。 全体的にこんな感じです 塗装を剥がしてやり直すのがベストだとは思いますが、精神面・金銭面で辛いので、低コストで目立たなくしたいと思います。 まずは気になる箇所をならしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 21:46 らむこーくらぶさん
  • ホイール塗装

    先日ホイールを破格で買ったのですが 状態が悪かったため塗装しました。 マスキングは安定のトランプでもちろん缶スプレー塗装 すごくいい感じに仕上がりました! 黒ボディに白ホイールは似合いますね( ᴖ ·̫ ᴖ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:41 (*`・ω・)ゞさん
  • スイフト純正ホイル塗装へ

    前から持っていたスズキスイフト純正アルミに剥がせるスプレー 、AZのラバースプレーを塗ってみました。 早くも塗り完了(^^)" マスキングをし塗って乾燥を✖️4 3本使いました。 4本とも終了‼︎ 作業しての感想は銀粉?粉がすごく舞いますね。 耐久性はいつまでもつかわかりませんが、剥がせるから良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 23:33 235からの235さん
  • ホイール塗装&交換

    インチダウンを目的として純正ミニライトをゲットしました。 そのままだとつまらないのと、ガリキズとかあったので塗装しました。 色はトヨタのブルーグレーM。 下地はミッチャクロン、上塗りとしてつや消しクリア いい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 22:18 てきとー虫さん
  • ホイール塗装、その弐

    塗料が届いたので塗って行きたいと思いますが3本頼んだのに2本しか届いてないし(^_^;) この塗料の量だと全部塗れないので、とりあえずタイヤの付くところは塗りませんでした。 前回はフリちん洗浄からプラサフまで施工したんで、先ずは1000番の耐水ペーパーでプラサフを研磨していきます。 プラサフの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月5日 19:06 メタくたさん
  • タイヤハウス(リア)塗装

    タイホーコーザイのアンダーコートで タイヤハウスを塗装しました。 見た目と防サビが目的で、防音に関しては あまり期待してないのでチョット厚めに 1度塗りのみです。 リアの左右を塗って1本の2/3くらいですみました。見た目が黒だとやっぱり 締まって見えますね^^ そのうちフロントもやるつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 17:41 のらにゃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)