ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス取り付け見学(笑)

    ダウンサスの取り付けです♪ 友達と言うか幼なじみと言うか30年以上の付き合いのあるツレの働く車屋さんを貸し切りで作業です。車屋さんはこの日正月休みなのでやりたい放題(爆) ちなみにツレはこの車の所有者です。僕は使用者です(笑) 流石プロ! バラすの早い! で、スプリングの組み換えですが念の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
  • ロアアーム交換

    エッセのロアアーム交換。 シャコに入れてジャッキアップ。 リジッドラックを掛けて作業開始。 小一時間で摘出完了。 うわさのボディ側後ろのボルトは下から刺さってた。ということは1度バラしてあるのね。 ボールジョイントはハンマーで叩き外し。 小一時間で新しいのを取り付けて、タイヤを接地させた状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 16:41 おぬまさん
  • シュピーゲルプロスペックネオ車高長~♪ブラックバージョン(^^)

    思うこともあり、キャンバー0調整? バネ5k.車高は、走れる範囲で低めに決め目立たぬように、黒塗り~♪ 自然キャンバー仕様!街乗りメインなので良い感じー(^^) リヤもフロントにあわせ車高調整? スプリング5Kに変更~♪ こちらも、黒塗り~(^^) リヤもまぁ、良い感じだがもうちょいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 22:18 goちゃんさん
  • 再調整しました。

    やっぱりリアがもう少し下がってた方がバランス良いのでわ?と感じて… 調整完了しました(^_^;) 車高調ではないので…やり方は割愛ww ショックの選択も丁度良い感じだったので サス遊びは起きてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:01 @kobaさん
  • 足回り再考~(笑)

    不意に思い立ち、スプリングも同じエッセのエキスパートの某OYGさんに~LINE~♪ ストローク等色々とお話し~(笑) で、バネが短いからこんなもんかと何となく決めてたショック長を見直す事に。 固さも、長さを変えて乗ったり調整したりし、結果15mm.伸ばす~ 暫く乗って、もう少し短くするかもですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月12日 11:21 goちゃんさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ブレーキ類交換時に、タイロッドエンドブーツからグリスが飛び散ってたとのことで、このタイミングで交換しました 友人勤務のお店にて交換です 交換後 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:21 エトゥーさんさん
  • 流用で少し車高ダウン

    自分のエッセはL245(四駆)でL160ムーヴのダウンサスでローダウンしてました。 前のミラの時もそうですが… フェンダーとタイヤの隙間が気になる様になり… お金かけずに下げたくなり『みんカラ』徘徊して情報収集して部品を調達しました。 サスカットでも良かったかもしれないがサスの収まりが悪くなるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 17:00 @kobaさん
  • 車検対応⁉️

    例のバーがどうも9cmがチョイ無いので・・・ 1cmアゲアゲです。 リアはセンターのタイコが微妙なので・・・ 2cmアゲアゲです。 SUVみたい(>人<;) で、このテープが9.2cm程なので定規替わりに・・・ チョイと隙間有るので9.5cmでしょうかね(^_^)☆ マフラーのフランジが微妙なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 15:29 @_Yuyaさん
  • サスペンション交換

    サスペンション交換をしました。今更ですが車高下げたくなりまして… 今回純正ショックとZOOMのダウンフォースの美品をヤフオクで入手しました。 作業にあたりまして当たり前田のクラッカー、ジャッキアップしてウマをかけます。 タイヤも外します。 画像の印、2箇所のボルトを外すとブレーキホースがフリーに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 22:58 トマーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)