ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキシュー交換

    車検屋に指摘されてたリアブレーキシューの交換をやっていきたいと思います。 四駆なんで参考にならないと思いますが、何となくやってんな~ってな感じで見て頂ければ幸いです(^_^;) インジェクターの交換もやりたかったんですが風が強くて断念。 最近、札幌週末強風が多いですね(^_^;)。 次回、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:01 メタくたさん
  • フロントブレーキ清掃

    バックをした時だけフロントブレーキから「ウォーン」と異音するのでフロントブレーキパッドとキャリパー周りを清掃しパッドグリースを塗り直しました。 異音は解消されました。 ブレーキパッド:東海マテリアル製 製品番号:MN-340 使用走行距離:8300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 15:10 すけころさん
  • キャリパー保護

    高圧洗浄機の原因なのかキャリパーに塗っといたサビチェンジャーが剥がれたので追加で塗り重ねしました。 左側は綺麗に剥がれはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 21:46 Pleasure7125さん
  • ブレーキドラム、ベアリング交換編

    純正品番でドラムとインナーアウターベアリングになります。 ABS無し車になります。 新品にはベアリングついて来ないので打ち込みます。 中にカラーあるので古いものから抜き取ります。こんな感じに、カラーをオフセットしてアウターベアリングを叩いて、取り外します。 新品ベアリングにはグリスを塗りこんで反対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 22:27 Dマスターさん
  • ブレーキシュー交換編

    とりあえずブレーキプロμ付けたくて、ネットで衝動買いしたんですが… 間違ってL245S用を買ってしまうというイージーミスをしてしまいました。汗 ブレーキシリンダーと一緒に交換する予定でしたが、後からブレーキシューだけ交換する羽目に。 ブレーキシューと付属のCリングが付属してきました。 とりあえずブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 21:59 Dマスターさん
  • リヤブレーキシリンダー交換編

    純正品番となりますが画像参照して頂ければと思います。ちなみにABS無し車になりますので参考までに。 シリンダーはこんな感じです。純正部品大量買にて交換しないといけない謎の使命感にとらわれてますが。笑 寒くてモチベーション上がらなかったので、最近はアップ出来なくてすみません。 とりあえずドラム外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 21:35 Dマスターさん
  • KOTOKYOTO…♪

    古都京都… ではなく、コトコト音。 ちょっと前に右のブレーキキャリパーを左右に振るとコトコトと音をたてながら動くのを確認… 家にあるウレアグリスを塗って対策〜 ブレーキパッドは買ってあるけど、まだ大丈夫かな〜 左側にもウレアグリス塗って45KNで締め付け〜 古都コトKOTO音消えてます♪( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 14:19 田舎者さん
  • ブレーキパッド交換

    12月30日とは思えない暖かい気温の中、エッセのブレーキパッド交換。 前回が2020年5月だったので3年半5万キロです。 205,800km 工場長、いつもありがとうございます。 使ったのは前回に引き続きこちら。 エッセだとスズキや三菱などと共通部品なのが便利。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 14:01 おぬまさん
  • フロントブレーキパッド交換

    122,786 km プロジェクトμ TYPE RS 従来使用していたものが廃番となり仕様変更 制動はタイヤ相応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:03 YA5-YAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)