ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 可倒式アルミ牽引フック

    ふとした思いつきで、牽引フックを付けて 見たくなり、楽天市場で980円也の安物 をゲット。 品質はチャイナクオリティーです。 取り付けボルトは、M18でエッセのは M16 P1.5だけど削ってしまえば 何とかなるかなと...。 とりあえず金ヤスリで直径16mmまでひたすら ゴリゴリ。 本来なら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月30日 17:03 Dorakenさん
  • 純正エッセのストラップを使って

    新車購入時にサービスで貰ったストラップのミニカー部分?を使って・・・ 何人もの方がされていて、いつもESSEを見ていたい方御用達のスピードメーター前『ちっやい黄色のESSE』!! <リアゲートのネジ穴は、消しゴムを詰め込んで黄色のマーカーを塗りこんでます。> まずは、『ちっちゃいESSE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 16:02 ラビさんさん
  • グリル部赤コーデ

    今回は仕様変更を行いイメチェンをしました。 対象の箇所をキレイにしスタンバイ。 もちろん赤フィルム材を使用しました。 一度サイズ合わせでボツにしましたが、ニ度目で貼り合わせコーデ完了。 ボンネットクローズド。 イメチェンできたので良かったかな🎵 ⭐️作業時間⭐️約1:00

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 21:30 SINちゃんさん
  • アピールボード新調(現行までの)

    改めて、今回は以前使っていたアピールボードを今後のイベントに向けて新調しました。 まずは、フレーム周り等すべて追い剥ぎし、汎用カーボンで貼り替え。 (王様カーボンやと高いから別の使いました) やっとこちらの二つも使って🎵 (ダンボールで補強) イベント都合を見て、実践走行会の画像をチョイスしオマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 20:03 SINちゃんさん
  • ステアリングカバー組み換え

    1年前位に取付けたんですがキルティングの糸が黒ずんできたので一旦外して裏返して再度取付け。 新品並みになりました。 白はホイール🛞もそうですが汚れが目立つから清掃頻度が上がる😮‍💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 20:40 Pleasure7125さん
  • ECCA号でもペンは使えるように

    今回は空き時間で車内にペンヘルパー(要はボードとかに使えるペン用パーツ)をセットしました。 汎用の止め具を使い。 ハイ⭐️終了⭐️(笑) ユーティリティアップやねwwwww ⭐️作業時間⭐️ 約3分(直ぐポン付けセット)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 17:29 SINちゃんさん
  • アピールボードリニューアル

    今回はオーバーホール記念に備え、イベントで活躍しているアピールボードを貼り替えリニューアルしました。 昨年は大活躍しボロとかが目立ち、せっかくなので飾りを全て剥がしました。 糊や汚れをしっかりと取り除いて綺麗にして。 後ろも裏板部を。 厚紙を貼り付け。 フレームは、アストロカーボンで見栄え良く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 17:18 SINちゃんさん
  • アルミテープその4

    リアサスのダンパーにアルミテープを貼り付け。フロントは貼り付け済みだったのでこれで前後揃いました。 短いので効くのか若干不安ながら、リアバンパー内側に縦に貼り付け。左右対称で、側面よりに。 短いので効くのか若干不安ながら、リアバンパー内側に縦に貼り付け。左右対称で、タイヤの内側の真後ろあたりに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:29 タミゾヲさん
  • 非常信号灯ケースをセット

    今回はLED非常信号灯のケースを設ける為にこちらの素材を使いました。 LED非常灯は車種によるかと思いますが、通常の非常灯の引っかける箇所ではまんま引っかけることができないことがあり、収納する場所を設ける必要があるので場所を設けました。 ベース素材 汎用ペンケース、強力マグネット(ダイソー製) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 20:54 SINちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)