ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シートあんこ抜き。

    前回、座面だけあんこ抜きしてて今一気に入らなかったので、背もたれ部分も~ カッターでそこそこ削って~ ぼこぼこ感を消すために薄めのシートを張り付け~ 組み立て、取り付け~ 見た目を変えないように少しだけ抜きましたが、座った感じは、全然いい感じ~ また、不満になったらまた、抜けばいいさ(^-^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 15:48 goちゃんさん
  • シートあんこ抜き2

    運転席の具合が良くて、どうせやるならと、助手席も~大体同じように削いで、アルミシートを~ ちょっとばらすのに面倒ですが、座面も同時に~ で、カッターでそこそこ削って平らにしてから、試しに木工用ヤスリ? これが良かった~ かなり平坦になり、やはり助手席に乗る人に優しさが~(笑) 座面もペラペラのアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 19:48 goちゃんさん
  • SP-G クッションカバー パート3

    ここ数日ブームのSP-Gクッションカバー製作♪ いよいよクライマックスの背中クッション。 背中クッションは真ん中にソーイングがありますので、見栄えをそろえるため、2分割。真っ直ぐで良いので、ミシンで縫い縫い。 四隅を袋縫いして箱形に。 ここまでは順調だった... さてこの後如何しようと、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 03:01 サポドラさん
  • リクライニングダイヤルを自作 Vol.2

    リクライニングダイヤルを自作 Vol.1の続き まず、シートをバラして座面と背もたれを連結しているシャフトにM10サイズでネジ溝を切ります。 こやつにアジャスタベースをねじ込むので割りピンを挿す穴も開けておきました。 ちなみに、このシャフト自体も長かったので2〜3センチ切断してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月24日 23:48 ラビさんさん
  • RECARO SP-Gクッションカバー(続)

    昨日に引き続き、クッションカバーの自作♪ ざっとホッチキッスで仮止め。 尻下のクッションは直線的なので、ミシン登場! 本番の前に端切れで糸圧は調整済み。 真っ直ぐ以外の所は手縫いで縫い縫い。 裏はこんな感じ。 今回は、ゆるゆるだったので、マジックテープで固定。 このテープで本体との固定を兼ねていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:56 サポドラさん
  • RECARO SP-Gクッションリペア♪

    えっしぇたんのドラに載っているRECARO SP-G。もう入手してからかれこれ20数年、そりゃぁ擦れてくるわ。 表面のメッシュは健在だけど、生地が劣化して中のスポンジが透けてるのよ。本体の表皮は新品に交換済みだけど、クッションはまだやってなかった。 今更表皮を探したけど、クッションごとしか無く断念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 21:51 サポドラさん
  • HONDA S2000のシートの取り付け Vol.2 リクライニング編

    上手く行かず中断しいるS2000シート取り付けの続きです。 今日は、S2000のシートの弱点を完全克服目指して、フルリクライニングに出来るようリクライニングのメカニカル部分の加工をしました。(大袈裟な言い回しですみません...^^;) 画像は左側シートから取り外したリクライニング可動部分?で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月25日 21:19 ラビさんさん
  • サンバイザー作成

    近々買う予定のシートカバーに合わせて サンバイザーカバーを作成しました 車から取り外し適当な紙で型をとりました 下書き 線が太く不格好ですがどうせ消すので 適当に書きました^ ^ 縫い代が必要なので 1cmくらい下書きより大きめに いきなり完成です^^; 不器用な自分にはミシンは無理なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 19:50 さん
  • リクライニングダイヤルを自作 Vol.1

    随分前に運転席用に調達していたセミバケットシートでCOBRA MISANO(コブラ ミザーノ)です。 シート生地の張り替えをするつもりで調達したあと、長い間寝かせていました・・・ (お金の捻出ができなかっただけですが) このままだと、ずっと放置することになると思い、シートレールを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 23:47 ラビさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)