ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • Frドアサービスホールカバー交換

    先週の続きで、フロントドアのサービスホールカバーを交換しました♪ D席側はスピーカー交換時に黒テープで破れ補修してある状態でした‥ ドアトリムと諸々の部品をを外して、サービスホールカバーを外します 剥がし始めて直ぐ、雨漏れ要因だろうブチルテープの浮きを発見! インナーパネル側への水抜き部分もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:39 suke-4415さん
  • Rrドアサービスホールカバー交換

    Rrドアのサービスホールカバーを交換しました♪ 先日参加した岡崎オフ会で雨漏れの話題になり、ドアからの浸水で苦労されたみん友さんの話を伺いました マイエッセも洗車後、スカッフプレートやドア下に水滴が残る事があるので、フロア池が出来る前に予防整備する事にしました! サービスホールカバーは1台分発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月25日 23:31 suke-4415さん
  • l250ミラ用センターコンソール流用

    エッセのコンソールは個人的に見た目があまり好きでは無かったので250ミラ用を流用してみました。 l250ミラのセンターコンソールを頂いたため流用 基本的に無加工でポン付けですがシガーソケットの付けるところが無くなるため穴を開けて付けるかシガーソケットをセンターコンソール裏に各す等の工夫が必要ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:04 (*`・ω・)ゞさん
  • フットレスト取付け

    Dスポーツのフットレストを取付けました♪ AT車ですが左足の置き場が定まらず、身体を保持する事が出来なかったので、シート交換と合わせて作業しました 作業に必死で写真がありませんが‥ D席のスカッフプレートを外し、カーペットを剥いて、板金面を露出 フットレストを当て、穴位置をマーキングして、Φ3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月27日 16:05 suke-4415さん
  • pivot ピボット OB MONITOR OBM-2用オリジナルメーターフード作成。

    pivot ピボット OB MONITOR OBM-2用オリジナルメーターフードを作成する為に100均でサイズの合う小物ケースを購入。 鉄ノコギリで切り出してヤスリを使って成型して。 お得意のカーボン調シートでラッピングぅ~ 先ずはタイプ1完成です。 半分残ったので、タイプ2も作りました。 左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 09:56 也麻ちゃん@ecヲcさん
  • リヤ、雨漏り。

    雨漏りを発見して1カ月は経っただろう。 前回、純正のシールまで剥がして再シールしたのに全く効果が無い雨漏り。 画像の矢印のように鉄板の裏側を伝って来て、配線から車内に漏れてるようである。 青丸の配線を伝って車内に入って来て、そのまま伝わらなかった方は赤丸の方に流れてるのか?! この車、ドアウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 18:08 クロマニヨン酒井さん
  • 配線モール

    このダラーンとしたコード。 気持ち悪いので隠します。 ピラーとゴムの間に隠してるコード類も整理します。 ピラー内に収めようとしましたが、技術力不足で断念💦 金(物)で解決をはかります。 ¥668 ちっさ💦 小さいコード1本しか挟めません。 確認しない私が悪いのですが、これじゃダメです。 道具箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 06:15 らむこーくらぶさん
  • ビビリ音対策

    走行中の荒い路面でのフロントガラス周辺からの微かなビビリ音 一応この車両のウィンドウガイドブラケットも取り外しておく事にしました。 このガイドブラケットはフロントガラス上部の左右2箇所にありウィンドウを車体へ取付ける際に必要でウィンドウが密着後は必要ない部品だとディーラーから聞き 更に稀にこのガイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 17:51 Pleasure7125さん
  • ビビリ音対策

    冷えた朝一の走り出しから5分位すると後方からのビビリ音🎵 取り敢えずバックドアの取付ネジ全部を増し締めしました。 後ろドア2枚のヒンジ取付ボルトも増し締めしました。 自分は増し締め後はボルト🔩の錆止めにタッチペン塗りは必ずします。 バックドアのウェザーストリップを嵌めてる時に枠にドンドンと振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 21:26 Pleasure7125さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)