ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン載せ替え

    エッセの定番、オイル消費が激しくなったためエンジン載せ替え。 14万km走行から45000kmのエンジンへ ついでにクラッチ3点、ドライブシャフト左右も交換。 これが14万kmの中身。オイルリングはスラッジが詰まって固着してる模様。 あとでキレイにしてガレージのオブジェにしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 14:51 おぬまさん
  • エンジンマウント交換

    低速でグワングワン尺取り虫状態だったので、これはマウントでしょ。ということで少し前に何故かトヨタDで注文。因みに後期型です。 早速交換開始! 先ずは運転席側から。 下準備でバンパー半分外してヘッドライトも外しておきました。 下から軽くジャッキでオイルパン付近を持ち上げ意外と簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年4月14日 19:24 PONSUKE-さん
  • エンジン載せかえ😄

    エンジンミッションは、ボルトオンで~😄 で、エアコンの高圧ホースがタービンに当たり付かない。 ホースを替えるにも一本物でエンジン載せた後では、ちょっと困難なので、結局、コンプレッサーのステーを溶接で延長! 錆止めに、黒く塗装し Vベルトも長い奴に替えて~😅 フィラーキャップ後ろ辺りのカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 00:24 goちゃんさん
  • エンジンマウント強化❗

    ムーヴのエンジンマウント強化が良かったので、 レースエッセは、適当に強化してますが えっちゃんはきっちり強化を~(笑) ゴム板を詰めてゴムでシールして、塗装~ これは、右側で脱着も簡単に😄 右側を着けてから、左側を~ えっちゃんには、ABSがついてるので結構面倒だった😅 手が入らない~(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月13日 07:02 goちゃんさん
  • RSmach DP-035アルミ製クランクプーリー

    念願の取付です。 Yamashita Serviceさんにお願いしました。 ノーマル鉄製、重量1.9〜2.0kg、アルミ製で1.2kg以上の軽量化。 エアコン駆動用プーリーの小径化でエンジン高回転時のエアコンコンプレッサー回転数を減少。 エッセの初期型はエアコンコンプレッサーのクラッチやプー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月4日 08:44 PONSUKE-さん
  • 右エンジンマウント交換

    アイドリング時の振動軽減の為に交換。アイドルアップレジスタでかなり改善したのでやらなくても良いかと思いつつ、既にパーツ発注済みでキャンセルする訳にも行かず… ディーラーで点検してもらったところ、左右とリアの3箇所あるうちの右が要交換とのこと。右のみ不具合対策品となっており、保証継承していればサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:23 おちゃけんさん
  • ヘッドカバー取付②

    さて前回の続きです。取付していこうと思います! 少し手間をかけて、外した周りのボルトをワイヤブラシで磨いて、黒に塗ります笑 マスキングをしたらダンボールにぶっさして、あとは塗るだけです笑 取付る前にヘッドカバーとの接地面をパーツクリーナーなどで綺麗にしてください!準備が出来たら、この矢印の2箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 14:49 永松侑樹さん
  • kf-vet カイdet

    先日、カムスプロケットを、vvtレスにかえた慣らしが終わった程度の距離のエンジンの載せ替え。 エンジンを下ろす準備。 補記類を外してマウントだけにした後に リフトで持ち上げてエンジンを下ろすためのパレットを下に引いて。 エンジンの降ろす位置を木材をつかって合わせて。 マウントを切ってクルマをリフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月31日 23:55 うまのすけさん
  • リフレッシュ計画エンジン編

    ※集中し過ぎて少ししか写真が無いのと整備手帳で重複している所があります。ご了承下さい🙇‍♂️ 改めてNEWエンジンに入ります。 すでに旧エンジンミッションは車両より取り外し済み。 エッセは一度ガレージから出す為、急な雨に降られるとダメなのでハーネスをゴミ袋被しておきます。 旧エンジンに付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月6日 20:43 235からの235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)