ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • T.M.WORKS Direct Power Harness Kit 取り付け

    今回取り付けたのはこれ T.M.WORKS Direct Power Harness Kit ダイレクトイグニッションに、安定電圧を送り、高回転の失火を防止する目的な物です 内容物はこれ 基本ハーネスキットがあるだけです(笑 これ、エッセ用のKF-VE用に買ったのですが、コペン用のKFエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月25日 20:22 SEIやんさん
  • プラグ交換

    まずは、エアクリーナーボックス手前のレゾネーターを外します。 左側の赤○部分はプラスチックのネジでとまっているので、マイナスドライバーか平たいもので外します。 ※このたぐいのプラスチック製のネジは強引に外そうとすると、必ずツメが折れますので、優しく、ゆっくり、焦らず外しましょう!!  もし、折 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月23日 19:08 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • いろいろ付けて行くゥ~その10

    仕事も明るい時に終わったので、点火プラグを付けていきます。 エンジン冷えてからやりましょう! プラグホールにオイル滲み無し。 綺麗で良かったなww 15年位使ってるプラグレンチは中のラバーがへたってるので、プラグが固定されないので落ちてしまいます。 最近はラジペンを使って抜いたり入れたりして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:00 メタくたさん
  • プラグ交換

    これまでの交換歴が分からないので、車検を期に交換しました。 交換時走行距離 60000km NGKの7番 交換後、エンジンの振動が少なくなり吹け上がりも良くなりました。 今までのプラグがだいぶお疲れだったのだと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 12:28 隠密ゴン太くんさん
  • プラグ交換

    前回の交換から、2万km走ったので交換です。 といっても、前回交換は前オーナーですが(笑) まずは緑四角のコネクタを外します。 ツメで引っかかってるだけですので、 工具不要でいけます。 つぎに、黄○のねじを外します。 10ミリのソケットでいけます。 そしてプラグコードを抜きます。 上に向かって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:10 Nights@夜じゃないよさん
  • スパークプラグ交換

    先日ISCVを清掃した時に点検したプラグがだいぶ焼けていたので、約6年ぶりにプラグ交換します。 念のためバッテリーのマイナス端子を外してから作業しました。 次にエアクリーナーのダクトを外します。画像のプラスチックピンを外して、グリグリと横→上に引き抜くと取れます。 イグニッションコイルに繋がってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:36 隠密ゴン太くんさん
  • イリジウムプラグ

    NGKのイリジウムプラグを試しに入れてみました。レスポンスは気持ち良くなったと思い込み(^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 21:52 しゅんそうさん
  • プラグ交換他

    備忘録 100055km イリジウムタフに交換 ↓ リアピラーバー取り付け ↓ フロントタワーバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:19 OY3さん
  • アーシングpart1

    お休みも今日で終わり... 天気が良いのは大変ありがたいですが、令和ちゃん今年もやり過ぎです!(勝手に擬人化) 昨日準備したアーシングターミナルを、ちょっと涼しく(ない)なってきた夕方からチマチマつけて行くのです。 バッテリーターミナルをエーモン製に交換していきます。 まず初めに、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 00:27 サポドラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)