ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 再)ラジエターファンスイッチ設置

    教えて欲しいという方が多いんで2012年にUPしたものを再レビューします。 ***************************************** これからの季節、サーキットを走ると水温が上がりすぎる。 ラジエターファンは水温が105℃以上とエアコンスイッチオン時にしか作動しない。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月18日 19:34 りらくりさん
  • リフレッシュ計画冷却ファン編  

    早速ラジエターから取り外します。 エッセは5枚でワゴンRは11枚でこの様に外径は変わりません気分的に枚数が多いと冷えそうな感じがします😆 仮付けしてみて気づいた事はファン自体少しオフセット(浅い)していてラジエター側に寄ります。(前側に) 干渉など特に問題なし!一度取り外し洗いに入ります。 スポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月4日 01:03 235からの235さん
  • ウォーターポンプ交換1/3

    交換時走行距離101,180㎞ 最近、エンジンを切ると ●「キィー」という異音が出だしたのと、 ●10万キロを超えたため、 交換。 ※ネットで検索してみると、純正部品だと13,000円程度かかるとのこと。  半額程であり、必要部品が全てセットになっていて、かつ、安心のAISIN製であったためA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月12日 05:55 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • ファンシュラウド持病対策

    昨日ヘッドランプバルブを交換した際、ファンシュラウドの持病を発見しました‥ 諸先輩の投稿から、そーいえば💡‥と覗き込んだらしっかり割れていました 帰宅後、早速作業を開始♪ コレまた諸先輩の処置方法を参考に、アルミ板で写真の様な補修用ブラケットを製作して‥ リザーブタンクを外して、破損した樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月5日 19:39 suke-4415さん
  • ラジエターファンシュラウド補修

    オイルの添加剤を継ぎ足した時に何気なくエンジンルームを眺めたら、何だか違和感が。ラジエターファンシュラウドが傾いてラジエターとの間に隙間が… 確認するとボルト取り付け部が折れています。 ラジエターリザーバータンクが邪魔で見づらいですが、外してみると反対側もポッキリと。ファンシュラウドはラジエターリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月27日 11:08 おちゃけんさん
  • 夏対策 その壱 【ラジエター 導風板】

    純正の導風板スポンジ?がぼろぼろだったので、外していましたが夏を迎えるにあたり、導風板を作ってみようかと。 ダンボールで型を作って、プラダンで作製 写真がわかりにくいけど、一応完成。 樹脂バンパーとの隙間が空いたままなので、後日ウレタン挟んでおきます。 無いよりはマシだといいけど。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月3日 14:31 PONSUKE-さん
  • コンデンサ ウレタンシール交換

    フォグLED化に伴い、バンパーを外すついでにコンデンサ周りのウレタンシールを交換しました{写真は使い回し) 10年以上経過してシール劣化による冷却性能低下やエアコン能力不足を本来性能⁉︎に戻します バンパーを外し、確認すると車両左のウレタンシールは脱落していました‥ 同右は形状は維持していまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 14:08 suke-4415さん
  • ウォーターポンプ交換

    手がどろどろで写真撮る気が・・・ 先輩方のを参考にベルト外し。 ウォーターポンプ交換。 ボルト外したらクーラントのシャワーを浴びて臭い。 そしてベルトを組付。 シャワー浴びた分クーラント補充して 完了!! ちなみこの前クーラント変えたばっかじゃん! 購入距離88000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月18日 11:11 @_Yuyaさん
  • ラジエター交換

    純正流用ローテンプサーモスタットに交換しようとゴゾゴゾしているとホースが根元から折れた(≧∇≦) とりあえず速攻でラジエター注文してラジエターの取り外し。 ミラl250ターボ用のラジエターを流用してつけています。 ターボの戻りのホースの付け根がポキっと。 ラジエターは中古のを取り付けてたから寿命 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月14日 09:48 うまのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)