ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 吸気温度を測る! と ちょっと余分作業 ②

    やっと本題です(^^; インダクションボックスの効果を探るべく購入した温度計。やっと取り付け作業に入ります。 ココに取り付けました。 っていきなり付いちゃってますがσ(^_^;) 電源とアースはすぐ近くまで来ていたのでそれを分岐して接続しました。 エンジンルームへのセンサーケーブル引き込みは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月27日 12:53 PONSUKE-さん
  • 吸気温度を測る! と ちょっと余分作業 ①

    吸気温度を下げるべく製作したエアインテークの効果を探るべく購入した温度計🌡 いつのまにか季節は夏から真冬になっていましたが、やっぱり外気温と吸気温度を見たくて取り付けです。 センサーケーブルの長さの都合で、OUT側がエアクリ付近、IN側が外気温にしようと思います。 早速取り付け! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月27日 12:39 PONSUKE-さん
  • スピードメーター交換

    オヤジが乗ってる時に1回 自分が乗ってる時に1回 燃料が残っている状態を示したままガス欠してしまいました( ̄▽ ̄;) 写真撮って約18㎞後に… 前オーナーが手放す前にエンジンが かからなくなり燃料ポンプ(中古)を交換したそうで交換した店の店主に問い合わせをしてみたら『メーターが怪しいかも』って言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 00:26 @kobaさん
  • 追加メーターだけ、取り付け😄

    ノーマルオーディオのステーを切ったり曲げたり~ 家にあった適当な1DENの小物入れも切って削って~😅 52パイの、ブースト、水温、空燃比を タイラップで適当に取り付け~ ナビを外した所に、入れてみる😄 パネルを付けて、目隠しを作ろうと不具合をみると、ケースを適当に切って、はめたので、パネルに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 20:52 goちゃんさん
  • バキューム計取付け

    スロットルボディの裏側に差込み口あり。メクラキャップを外してホースを差込み。結束バンドで抜けないように締めておいた。 コーキングの塗りが汚いですがセンサーに防水処理しました。 バキュームホースを短くした方が感度が良いかなと思いセンサーはエンジンルーム設置。 センサー取付け位置からバキューム計位置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月18日 15:34 メタくたさん
  • エッセカスタムにタコを増やした

    カスタムにタコメーターは着いてますが、もっとレーシーにしたくてポチってしまいました。 取説は英語なので分かりませんが配線の色はなんとかわかりました(笑) 赤はバッテリー、黒はアース、英語ではオレンジになってますが実際は黄色はイグニッション、白はイルミ、緑はスピードです 5本あるので間違わないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月3日 18:24 ブラックぷーさん
  • マルチメーターを付けてみた。

    ルームライト取り付けと同時進行でピボットマルチメーターX3Rを付けました。 なんとなく水温が欲しいかなぁと思ってましたけど、自分の車は走りの車から欠けはなれてますが、やっぱりアナログメーター付いてるととても落ち着くのです。 昔の古き良き時代の愛車には飾りではないアナログメーターが何個も付いてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月19日 19:40 メタくたさん
  • オートケージ電圧計を付けてみた

    こんばんわ!絶体ヤるマン事メタくたです。 仕事から帰り、早速この前手に入れた電圧計を付けて行きたいと思います。 気温も0度近くなってきたので凍える前に配線を準備しました。 配線はスモールは繋ぎませんでした。今後必要と感じたらナビ裏から取りたいと思います。 配線の延長は本体の配線コードは細線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 22:11 メタくたさん
  • メーター液晶反転作業

    元々の液晶画面は電卓みたいにバックが明るく文字が黒でしたが逆にしたいと思い液晶反転にチャレンジしてみます。 まずはメーターの分解をします。 後側にビス2本を取り後のカバーから分解します。そして前側を分解するとこんな感じです。 さらに白い枠を外すとメーター基盤がでてきます。ここからが液晶パネルの足2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月13日 13:37 235からの235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)