ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートライト化へ

    オートライト化に挑戦しました。まずはいつもの様に配線図から‼︎ この配線図と車両側で確認すると配線例2のパターンになります。 本体の確認!CEPさんの商品は色々お世話になります。スイッチと写ってはいないんですがセンサーと本体になります。今回は純正風に拘りたかった為、付属品のスイッチは使わず、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年8月31日 19:20 235からの235さん
  • ダイハツ純正 キー照明

    相変わらず年末ぎりぎりまで弄っています。 今回は前々から欲しかったキー照明を取り付 けます。 最初にコラムカバーをはずします。 ハンドルを左右に目一杯に回してねじを外し、 最後に真下にある合計3つのねじを外します。 コラムカバーは接合部に内張り剥がしを差し 込んでこじ開けるようにして ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年12月31日 13:04 Dorakenさん
  • 専用ハーネス付 ミラー自動格納装置

    夜間にミラースイッチを手探りでさがす 煩わしさから抜け出す一つの解が今回 のミラー自動格納装置です。 前回のキー照明とこの装置があれば ただイルミに照らされたキーホールに キーを差し込みひねるだけでミラーが 開きます。 リモコンキーでロックすると自動で格納さ れます。 もうスイッチに手を触れ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年1月2日 00:22 Dorakenさん
  • エンスタ取り付け(ニュートラル検出センサー自作)

    これをつけます。 ドアや窓につけて不審者の侵入を防ぐ「防犯スイッチ OFF型」です。1200円くらいのものだったと思います。 今回これをニュートラル検出センサーとして使います。 センサー同士が近づくと導通し、離れると切れます。 磁石を利用しています。  写真のは黒ですが私のはグレーでした。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2008年10月25日 22:36 トマーさん
  • ドアミラーモーター交換

    右ドアミラーの開閉が最近途中で止まってしまう事が度々あったので中古のドアミラーで交換しようと思ったですが以前にウェルカムランプを取付加工してたのでまた穴あけ加工するのもなぁと思い中のモーターのみ入れ替えします。 ※事前に中古ドアミラー分解してモーターを摘出して置きました。 ドアミラーレンズとカバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月7日 15:17 235からの235さん
  • ルームランプ フロント増設 その2

    前回の続き、ルームランプを外した所です。 黒いビニールをカットして配線を出します。 緑色の線がプラス線、白がマイナス線でした。 配線を分岐させるのにエーモンのコネクターを使いました。 見にくいですけど付けました。 すいません、ここから先の作業は画像を取り忘れました、とりあえず説明だけでも。 配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月25日 20:55 数万円使えば違いの分かる人  ...さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け♪

    取り付けです♪ このメーカーさんのHPから取り付け説明書がダウンロード出来るので配線調べる手間が無くなります。 とりあえずユニットの下準備です。 僕は赤カニと接続コネクター使いました。 スイッチ部分は裏から押してやれば簡単に抜けます。 ここで、説明書で記載されてる配線、ドアスイッチ関連の仕込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年12月15日 06:18 [史郎]ハイドラからのイイね ...さん
  • ルームランプ フロント増設 その1

    フロントにルームランプを増設しました。 L260Vミラのルームランプ(車体側コネクタ配線付き)を流用しました。 最初にルームミラーのカバーを外します。 引っ張れば取れました。 カバーが外れたら3か所のネジを外します。 最後のネジを外した時にルームミラーが落下するので、ルームミラーを持った状態でネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月25日 20:22 数万円使えば違いの分かる人  ...さん
  • ミツバ アルファⅡ コンパクト

    ノーマルの貧弱なホーンでは、 誰も退いてくれないので、社外品に交換しました。 みんからではお馴染みのMITSUBAアルファⅡコンパクトです。 純正ハーネスセットも同時取り付けです。 取り付けに使用した、汎用部品たちです。 純正ハーネスセットは、全体をコルゲートチューブで 被覆しているため、ボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月24日 18:22 Dorakenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)