ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング仕様変更

    清和のアーシングターミナルを撤去して4ゲージ?ケーブルをアーシングケーブルにボルト止めして分岐する仕様に変更しました。 ヒューズボックス付近、アッパーマウント付近、ラジエーターコアサポートのボディアースは撤去しました。イグニッションコイルとエキマニはそのままにしてます。 ターミナルの代りになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月18日 21:37 メタくたさん
  • アーシングは効果有ります②

    とりあえず今日は試しに1本だけ付けて行きます。 メッシュケーブルを30センチ位に切って10ミリと6ミリの圧着端子を両端に取付けます。 ネンゴロするのでスペースを確保。 輪止めは忘れずに、車体を揺らして安全を確認して潜り込み!本当はタイヤを車体の下に置いたほうが良いですが(^_^;) 危ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 21:24 メタくたさん
  • アーシング革命Pro取り付け!

    ボディアース取ってるヘッドのボルトナットに友締めしました。 アップ画像。ボルトナット外して付けるだけなので、誰でも付けられると思います。 取り回し。バッテリーの側面に添わせて配線しました。極力、線は目立たなくしたかったので、ぱっと見両端にしか付いてないように見える。 効果の程は後でレビューして行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:02 メタくたさん
  • 自作アーシング

    自作アーシングケーブル作成しました。 コードは、自宅に放置していたスピーカーケーブルです。百金の端子を使って約二時間かかってしまった。 作業中の画像撮り忘れた(ToT) 離れて見ればまとまってみえるかな? 端子を集中して取り付けのが難しいくタワーバーに当たってしまってます。素人取り付けなんで余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:28 みっちまんさん
  • エッセにアーシングをしてみた・・・

    まず全景・・・ こんな感じに配線しました・・・ 1本目はここ・・・ ここに1m線を配線・・・ ボディーの塗装を剥いで導電オイルを塗ってあります・・・ 2本目はここ・・・ エアクリの何かが刺さってた穴の下ですw ここも磨いてオイル塗っときました・・・ 3本目はここ・・・ 純正の黒く細いアースを余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
  • アーシング

    自分でやったわけではないのですが、一応画像をw トルク増加を狙ってアーシング施行! 難易度・作業時間は詳しい人ならこんな感じでは? ワタシはわかんないのでとりあえず。 自分はアースポイントよくわかりません(自爆) でもエンジンルームが華やかに♪ 赤い配線も考えましたが、アース=青かな? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2009年11月8日 19:52 ⑧カスタムさん
  • オルタ容量拡大のためのアーシング

    非寒冷地仕様かつリアワイパーもないためか、電装系がもともと弱い印象でした。 夜間、ワイパー,デフロスター,右折待ちでウィンカー,フットブレーキの中、窓を開けようとしたらストール。 バッテリーは60B19まで拡大していましたが、追加装備の電装系には耐えられなかった様子。 オルタネータを社外の容量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 23:52 YA5-YAMさん
  • ボンネットアースをしてみた・・・

    適当に余った配線でしてみましたw これでもノイズが減ったような・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月24日 22:46 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • アーシング施工

    VOXYではまったく体感できなかったのですが、軽なら多少効果あるかも!と思い、懲りずにやってみました。一昔前(アーシングが話題の頃)はホムセンに行けばどこでも格安品があったのですが、最近意外と見当たりません! ぐるぐる回ってやっと見つけました。購入したのはRemix製アースKITなるものです。自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月18日 22:27 シンハーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)