ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ジャンボのエンジンフードにマットを付けてみた♫

    納車時から気になっていた鉄板剥き出しのエンジンフードとその周辺… 先日、純正のマットを付けたという方が居られまして… なんじゃい!なんじゃ〜い! 純正で有るんかーい⁈∑( ・Д・ ) な訳で、品番を教えて頂いたので取り寄せてみました♫ ジャンボ用、左右セットです。 品番等はパーツレビューを ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年10月8日 17:10 marsasさん
  • エンジンカバーマット取り付け

    8系ジャンボにはこのカバーついていたんですが、500系ジャンボには無くてなんだかなーって思っていたんですが、友人の京さんに教えてもらって存在を知ったので自分も注文しました。 左右セットを買ったので正式名称はマット、アッシー、エンジン、カバーっていうらしいwww 標準トラックとジャンボだと助手席 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月30日 16:57 One night clubさん
  • フロアマット交換

    2年間使用した純正ラバーマットです。 お疲れさまでしたm(_ _)m 純正と交換するだけかと思ったら滑り止め加工と運転席側は固定フックの取付が必要でした~ 位置決めをして付属の固定用フックを車両側(ビニールシート)に固定します。 付属の滑り止めシートをフロアの形に合わせて大まかにカットしてビニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月13日 18:21 haruyuki8888さん
  • 吸盤タイプのサンシェードはガラスに吸盤跡が残るのが嫌なので一工夫(o^^o)♪。

    アミャゾォーンより購入した強力磁石を使って♪。 サンシェードに穴空けして取り付けて♪。 内装の鉄板を利用して装着♪。 バンバラババン♪。 ババンバンババン♪。 ~省略~ 磁石の力だ~ 鋼鉄ジー○ー♪。 古い(T_T)💧。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:39 亜土さん
  • ジャンボのカーマットを♪

    頼んであったブツが届きました♪ 早速、作業?に取り掛かります! ※最近、ジャンボのコーナーに動きが少なくて寂しいので、ショーもないネタですけど…ご勘弁よろしくお願いします〜w まずは袋を開けて、中身を取り出します⏏︎ うん…ふつーのマットだね(*´・ω・) 取り付けます。 ちゅーか、入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 20:53 marsasさん
  • マット交換

    ピッタリでした 冬も安心な深い作り 隙間に小砂利も入らないかな? 前側にも断熱材貼って、余ってたマット貼り付けて破れ防止(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 15:17 fj302_gさん
  • ドア汚れ防止マット取り付け

    取り付け前(運転席側) 取り付け後(運転席側) 取り付け前(助手席側) 取り付け後(助手席側) これでかなり車内は、更に乗用車チックに(>∀<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 09:18 YUDOさん
  • 房とフロントカーテン

    トラック用品店でフロントカーテンなるものを買ってきました 取り付けはマジックテープで貼り付けるだけです トラック用なので長さが長いので切りました 切った残りはリアに 房はルームミラーにぶら下げました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 21:46 前宮さん
  • レーシングネット 取り付け

    ハイゼットのリア窓の大きさに若干の不安がありまして。 今はやりのゴーストのフィルム貼ろうかと思いましたが、DQの仲間入りも嫌なので レーシングネットをつけてみました。 まあまあ満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:00 ふなずしさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)