ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ルームランプのタント化

    ミゼット2のルームランプは、昭和時代を感じさせるチープなものだし、 点くのか?接触か?使い勝手悪いので、 タントの物が、2個で送料込みで1100円で買えたので。これに付け替えてバージョンアップします。 外したら、、、この色に塗った板金屋が悪いのか前オーナーがこの程度なのか、、、、、 配線よじって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 13:56 にゃぼさんさん
  • ウィンカーとポジションの入れ替え

    以前にこいつウィンポジなのにポジションが全然ついてなくて車検にも引っかかったためポジションをつけようと思い勢いでつけた触覚みたいなものがあります🐛🐝🐜🐞🐌 この頃対向の車がウィンカーの存在に気付いてくれないことが多くなり入れ替えようと思いました😅 しっかりとウィンカーとしては光ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 13:19 ぐりぇんさん
  • ハイマウントストップランプをステルスインストール

    ミゼットⅡにはハイマウントストップランプが装備されていません 2006年以降に製造された10人乗り未満の乗用車には装着が義務化されましたが、1996年で貨物車のミゼットⅡには縁のない話ですねw 装着は義務では無いのですが、最近の車には普通についている便利な装備ですし、安全の為にも取付けする事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月29日 16:06 すいすいくるくるさん
  • ウインカーレンズをステルス化

    自分のミゼットはダイハツ純正色のブリティッシュグリーンマイカに全塗装してあります 車体色に対してウインカーレンズの色味が目立つ感じなので、レンズに細工をしてみます 取り外したレンズ フロントとリアは+ドライバー サイドは指先で簡単に外れます 劣化で表面がくすんでますね… 使用するのはこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 23:11 すいすいくるくるさん
  • プロジェクター・LEDリング・ヘッドライト 加工 装着

    こちらの画像は、最近、アジアで流行のデビルアイというプロジェクターヘッドライトを真似てみました。 ターミネーター T-800系のレッドアイみたいですよね。 実物がどんな色になるのか見てみたくて、試作してみました。 中国では輸出で爆売れしているそうです。(笑) あくまでドレスアップの観賞用であり、日 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月16日 15:31 M:i:Z IIさん
  • やっと出来ました(*^^)v

    加工中?(製作中)のリアバンパー 今日完成!! しかし、最終目標の全塗装は・・・(-_-メ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 20:25 OCTOBERさん
  • ヨーロピア~ン

    画像ではわかりにくいけど・・・(あえて目立たないような撮り方してるし) この右側クリアレンズ 電球交換のときに落としたらヒビが入ってしまったんですね~ 高いところから落としたわけじゃないですよ このレンズの高さで落としたんです なんという強度不足! いつか完全に割れたらネジ止めされてる側だけが残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 23:40 hijiさん
  • マルチ?イカリングヘッドライト2(その2)

    まずは、スモール(車幅灯)を点灯。 まずまずの明るさ。 ちょっとわかりにくいですが、手前がオレンジ(ウィンカー)が点滅時は、スモールが消灯。反対側のスモールは点灯のまま。 配線をきれいにまとめて、外したパーツを元に戻す。 本来あったウィンカーランプの部分は、カバーを作ってフタをする。 なんか、とっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 01:30 golfsburgさん
  • マルチ(?)イカリングヘッドライト2(その1)

    初代「マルチイカリング」。 手間をかけた割には、HIDのくせに暗く、LEDリングあっという間に間引き点灯になって壊れた。 物が安物だったのか、作った私が「ポンコツ」だったのか・・・。 両方か・・・(-_-#) ・・・なので、今回は簡素に作る事と修理がしやすい構造に・・・ 以前ヤフオクにて購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 01:15 golfsburgさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)