ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ○○○をフェンダーモールにした

    前々から気になってたフロントタイヤはみ出し 13インチ6J +21 165/60R13では約10㎜程飛び出します そこで! タンスやテーブルの角に張り付けるフワフワしたゴム製のコーナーガード?角あて? カラーも選べて厚さ約1cmなので丁度良いかも。しかも5mで安価!ネットで2000円ぐらい 付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 13:04 ジャムオヤジさん
  • DIYでサイドスカートこしらえました。

    ホイルがPCD110になったのでスペアタイヤとカバーをお鼻に取り付けてみた。ついでに純正オプションスポイラーも取り付け。 …。なんだかアタマデッカチやな…。お尻にもボリューム付けたいなぁ 思い出したらたまらず、お決まりの複合板にて制作開始! しかし折り機で折っても片側が割れてしまう。何か良い方法は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:47 ジャムオヤジさん
  • サイドカバー DIY

    3㎜アルミ複合板でDIYしました。 カッターで簡単に切れますが強度はかなりありました 折加工は出来ないので、薄いアルミLアングルに両面テープで施工です。 仕上がりは、お手製感ぱないですが、無いよりマシかと・・・ ちょい下が長かったかな・・・。 オーバーフェンダーが合ってないですね。 いつもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:47 ジャムオヤジさん
  • カウル補修

    カウル補修。 YouTubeで瞬間接着剤(ゼリー状はダメ)と重曹の補修方法が掲載されていたため参考に実施。 最初は盛ったところをヤスリで綺麗にしていましたが、いまいち強度が確保されない様子のため、盛れるところはそのままに。 期待が出来る結果となりました。 全体的にプラスチックは経年劣化でかなり傷ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 07:45 もりミゼさん
  • フロントオーバーフェンダー出幅変更

    休みです! 今日は!! ホイールはみ出し対策をしたいと思います。 前回、フロントホイールを交換した所、少ーしだけはみ出しました。。。 まず、キャンバーでも付けてみるか! っと考えバラしてみると、、、 フロントショックのアッパー部ラバーがかなりへたってました。。。 ミゼットのフロントサスを外すに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 05:32 しーまさんさん
  • GTウイング取り付け

    いきなり装着! ウイングの足の幅がロールバーの 穴と一緒だったので どうやって取り付けようと考えてたら思い出しました。 こんなプレートが家にあった! 板の厚さ4mm。 後ろは厚みがあるので 5mmのアルミの板に 穴を開けて逃がします。 GTウイングの足の取り付けの穴を開けます。 ボルトの付いた板と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 11:23 夢追い人いちろーさん
  • スムージングパネル取り付け

    オクでFRPのスムージングパネル手に入りました。艶消しグレー塗装済みです。ビス穴は四隅に開いていました。ビス4点どめで付けてたみたいです。私も同じ施工にします。 スペアタイヤとブランケットのみ取り外し。上2点はボディに穴開けてブラインドナット付けました。ボンネットフードは残して、その上に付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 09:03 mugitoroさん
  • フロントワイドフェンダー

    FRPだったので余っている塗料で適当に塗装 両面テープでチリを合わせながら付けましたが微妙な貼り付け具合… ホットボンドの方がいいかもです これでハミタイとも卒業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 15:15 ぐりぇんさん
  • ダイハツ純正リップスポイラー装着

    通販でなぜか普通に売ってる、ミゼット2前期型用リップスポイラー 20年近く前のアイテムだが…? 味のある説明書。 取り扱い説明書にはバンパー外さなきゃダメらしいです。めんどくさ。 結論としては、バンパー外さなくても取り付けできました…が、 8mmのソケットレンチが必要です。 本来はプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 09:52 たくあん丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)