ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 鍵の高級化

    『L700に真面目に乗る』と言い出して、最近、何をするか、わからない、休みの日は暇な父親がまた、私の知らないところでゴソゴソとこんなことしていました。 ↑の写真を拡大して見てください。 異様な輝きを放っています(笑) 右が普通の状態、左が加工した状態。 何をしたかと言うと、耐水ペーパーの6 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年2月7日 08:47 S.TAKUMAさん
  • アンドン(行灯)自作!!2

    アンドン製作の続きです! 一度組み上がった状態で点灯確認! 仕込んだ照明はLEDのSMD3連のみですが アルミテープを貼ったお陰か、光が十分行き届いてて 意外と明るいです♪ 今度はアンドンの固定する場所を決めます♪ 固定位置が決まったのでステーを作って 穴を開けて〜 仕上げにアンドン裏にこの生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月28日 23:56 ☆884works☆さん
  • ダイソー活用術( ^ω^ )👛

    ダイソーにて ・消臭剤の詰め替え(石けんの香り) ・ビン(ドリンクホルダーにちょうど良さそうな) を購入(੭˙꒳​˙)੭ 電動工具は持ってないので手動で穴あけしていきます。 使ったのはこんなやつです↑ 出来るだけ均等になるようにこんな感じで空けました。 強烈に香っても嫌なので少なめにしときました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月14日 21:40 Kenーboさん
  • アンドン(行灯)自作!!

    今日は前からずっと長いこと計画していた アンドンの製作をしました! 材料に色々迷いましたが試行錯誤しながら かき集めました(笑) まずアンドンのベースになる箱! アルミの箱とかが良かったけど 理想の形が無くて このプラケースに!(笑) こちらは100円♪ 次にアンドンの顔とも言える 板。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 23:42 ☆884works☆さん
  • 童友社 1/64 タントカスタムにLEDを仕込んで実車と連動させる パート1

    まずは素の状態の1/64 タントカスタムです。 全長は5cm弱で手のひらにスッポリと収まるサイズです。 使用するLEDはレッド・ホワイト・ブルーの3mm砲弾で合計5発インストールします。 まずはテールランプ用にレッドを2発インストール。 ボディを被せて試験点灯してみます。 まずは点灯前。 んで点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月7日 01:45 =BLITZ=さん
  • オゾン脱臭の準備に大雑把な過放電防止機能付き電源BOXを作る

     L200の車内の脱臭の為にオゾン発生器を動かす為の(いや別にオゾン発生器専用という訳でなくて、携帯の充電なんかにも勿論使えます)電源BOXを作る。  仕様は、中華製の安い2100mAニッケル水素電池を8本、又は16本使用して電源とし、しかしそれだけでは放電し過ぎて電池が逝ってしまうと困るので、安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 04:40 ミラーバンさん
  • ダイソー活用術( ^ω^ )👛 Part2

    前回の続きです。 大したことしてないのにすいませんw 前回作った消臭剤ですが、みらさんの振動では間違いなくカタカタしてうるさいのでコースターもどきをつくります。 私のお気に入りのダイソーのすべり止めマットです笑 今回はシックなブラウンにしました。 背景が見にくくてすいませんw コンパスカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月14日 22:55 Kenーboさん
  • 自作ジャッキアップ用スロープ

    車高を落とし、リップスポイラーを付けた性で、ローダウン用ジャッキが入らなくなりました。しょうがないのでスロープを利用としたところ¥3000程するので、日曜大工で使用した端材で簡単に作りました。 始めはこんな感じで45度にカットします。 外観です。 乗せるのに少し難しいですけども・・・。 乗せた感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月4日 09:02 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • アストロスイッチ型キーレスリモコン

    SDカードがクラッシュしたので途中経過の写メはありませんWw が、とりあえず中身はこんな感じ( ̄∀ ̄) 結構中身くり抜いて移植してあります( ・∀・)ノ コズミックエナジーをチャージしています(笑´∀`) 右がリモコン 左がおもちゃ(´∀`) 純正の赤外線リモコンを移植したので、赤外線LEDが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月8日 20:18 いっちー。。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)