ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • スーパーチャージャー 激ヤバ下流式

    スーパーチャージャーはスロットル下流式としました。 問題が発生しました(T . T) 通常はスロットルバルブの後ろにスーパーチャージャーを配置します。これが上流式。 エアクリ→スロットル→スーパーチャージャーの順。 スーパーチャージャーはクランク動力と連動なので常にまわってますが、スロットルバルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月15日 23:44 EGOISTさん
  • インタークーラー前置き化

    だいぶ前にJB-DET化したものの、インタークーラーは本来の位置のまでダクトも付けずに走っていましたが、ここの所の暑さでさすがに熱ダレしてくるので当初の予定通りインタークーラーを前置き化することに。 ・・・当初はアベニール用のでかい奴をつける予定だったんですが・・・ TRバンパーをあまり切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年8月26日 20:17 One night clubさん
  • L502純正 VQ27改善作業①

    とりあえず予備のタービンで遊んでみる。 インテーク側。 やる気の無い穴。 エキマニ接続部。 こちらもやる気無し。 タービンを分解しリューターでグリグリと削っていきます。 柔らかいので削りすぎ注意w 鋳物は硬い。。 アクチュエーターの穴も拡大&内部へ向けて整形。 何か画像だとスゲーすぼまって見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 23:52 ☆軟骨☆さん
  • ブースト計 ゴムホース補修

    みん友、ナナヨン先輩よりブースト計のセンサーにつながっているホースの劣化による亀裂のご指摘を受け、至急対策… 亀裂部分を切り取って、接続しなおしました。 素人の自分だけじゃずっと気がつかなかったかも… 先輩ありがとうございます(*_*;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月5日 21:59 かずちゃん@かずちゃんまんさん
  • アウトレットパイプ交換

    まずフロントバンパーを外します。 とりあえずタービン廻りの邪魔な部品を片っ端から外していきます。 今回は斜熱板とセンターブレースとフードロックを外しました。 ばらす途中の写真を撮り忘れていきなり外れちゃいました… ちなみにO2センサーは先に外しておいた方が簡単に外れますよ。 純正との比較で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 20:43 こうまちゃんさん
  • インマニ加工!!

    純正インマニの内径が24ミリに対して 加工インマニの内径27ミリ3ミリ拡大 純正ガスケットを重ねて部品とガスケットの段差(ガスケットのほうがインマニの内径より大きい)リューターで削るだけのお手軽チューンです( ▔・ω・▔ ) 出口も入り口も吸入抵抗を減らすラッパのような吸い込み口にしました( ˙― ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 22:18 ミラ復活レーシング hiroさん
  • ミラのVQ27タービンブロー

    特にフルブーストも掛けてないのにブーストがかかり始めると変な金属音が・・・ 家に帰ってコンプレッサーの羽を手で回してみると、なんか重い・・・ タービンブローみたい。。。 貴重なVQ27だったのに。 白煙はないですが、ブーストがかかりだすとギーンと金属音で周りにジロジロ見られるのでブーストがかからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 19:11 ゆーぱぱさん
  • L500mira Intercooler maintenance インタークーラーのメンテ其の壱

    The fin was mended a used intercooler of the installation schedule L500. The origin is for L902S"JB". It is larger than L500. It will process la ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 00:53 U.T.さん
  • 第1回蝸牛検討協議

    普通車についていきたい。 Rink's社長と協議です(笑) 候補①:YRV純正VQ41 F4タービン。 ストX4のF4より更に回りにくいと評判ですが、せっかくあるので試す方向で。 候補②:L502MT純正VQ27+MH21ワゴンR純正VZ55のハイブリッドタービン(出来るかどうか?現物調達で要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月29日 01:16 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)