ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着

    国内製造のソーラーバッテリーチャージャーセルスターSB300です。 アリスト同様にミラも装着してみようかと! 取りつけるまえに、付属の電源コードは約3mあるので半分以下にカットしました。 補助充電の役割をするのですからコードは短いほうが宜しいかと♪ 画像↓がカットしたコードです。 ボンネット&左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月25日 22:07 ヨヘンバクサさん
  • バッテリー移設

    バッテリーをトランクに移します。 整備性の向上が狙いですが、おいおいインナー逃げ加工の際に必要になる作業です。 バッテリーのBサイズ端子を+-と作ります。 端子はホームセンターで200円くらいだったと思います 僕はバルクヘッドのサービスホールから線を室内へ通しましたが、後から思えば、ボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月29日 17:56 Dr、Sさん
  • バッテリー端子交換

    よく折れるor 緩む純正端子w 潔くポイッ ところが。。。 はい。ニッパー折れましたw 気を取り直して取付(*゚∀゚*) これで導通も良くなって一石二鳥(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月17日 21:57 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • バッテリー移設①

    ミラバァンもついにまともな整備を受ける時がやってきたようです。そうです。バッテリー移設です。 整備内容はまともですが整備自体は乱雑そのものです。素人目から見てもいつ発火してもおかしくないような気がするので参考にするのは相当追い詰められた方のみおねがいします。 とりあえずはバッテリーの周りにある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月9日 00:38 bajsjsnさん
  • 比重計でチェック

    その内エーモン製でも買おうと思ってたら正月にアストロプロダクツに行ったら「定価360円」ってバカ安で売ってたので購入w  試しにミラ号で使ってました(初作業)。 何年か前に自分車でバッテリー上がり⇒JAFの方が計測 6つの内2つが充電不足!?規定以下だった事があったのでその内自分でと思ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月7日 22:51 すっとことも太郎さん
  • バッテリーケース

    バッテリーを車内移設されているミラさん。 以前はドライバッテリーだったので ケースは不要でしたが 今付いてるバッテリーは普通のバッテリー。 ということはガスが発生するため 危険なわけです! このままではもちろん車検には 受からないので今回簡単にですが バッテリーケースを作成(ケースはできてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 15:29 ☆884works☆さん
  • バッテリー移設②

    前回配線やってからしばらく放置プレイかましていたバッテリー移設 強そうなステー作りは面倒なので純正のバッテリーホルダーのフック棒だけを全ネジの長いボルトに変えてフロアに直付けしよう作戦でいきます。 その前にアースポイントの確認。 助手席シートベルト付近はサービスホールが多くて助かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 07:17 bajsjsnさん
  • 100均補強!?

    20cm幅で!カット!バッテリーに巻きつける! 冬対策!これで!もちも、違うはず! 追加!充電しとこーう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月4日 10:51 ウェストビーチさん
  • ミラ号 バッテリー点検

    エンジン始動 ライトON エアコンON 電圧13、27 パワステベルトは 要;交換ですね 前回オルタ側 ベルトも調整したので そろそろ交換ですね。 しばらく エンジンかけっぱ 14~13.33と 数値が変動 問題ないようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 23:48 ・うり坊・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)