ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハザードスイッチ移設

    ハンドルコラムカバーを外しコラムチューブに沿っている配線から12局コネクターEtと10局コネクターEuカプラーより配線を分岐させていきます 万が一ノーマル状態に戻せるようにノーマルの配線を生かして分岐させるやり方をやります Etからは3番ピンの緑線 4番ピンの赤黄線 5番ピンの緑黒線 Euから ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2015年6月10日 18:02 からぁ~げさん
  • シフトインジケータを光らせる

    まずシフトパネル周りに傷防止のために養生テープを貼ります パネル下側の隙間から内装剥がしを突っ込みグイッと持ち上げれば簡単にパネルは外せます エアコン用の電源カプラーを抜きエアコンパネルを外します ネジ止めされているシフトノブを外し、シフトパネルを外します シフトパネルをバラしたところです。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月8日 14:19 あおかいさん
  • L500・L502でハザードスイッチ増設!【理屈編】

    使い勝手の悪いハザード、誰もが気になるポイントだと思います。 ので、移設しました。 がしかし、ネットで調べるとヒットしないので、作業内容、手法を整備手帳にアップします(・ω・)ンー まずはこれ、ウインカー周りのスイッチの回路図。 分かりにくいかもですが、分かりやすいよう色を付けていこうかと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2011年6月3日 13:27 南アルプスの男@ちっひーさん
  • クラッチスタートキャンセル

    うちのゆでたま号はMT車なのでクラッチスタートシステムがついております🤔💭 嫁氏よりキー回すだけでエンジン始動しないのはかなり不便...と一言いただき まあもちろん私も不便だと思っていました😅 夏場は特に炎天下の下で窓を締め切った状態で駐車が当たり前なのでキーロックを解除してドアを開けた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年7月30日 16:51 しゅんた@ゆでたま号さん
  • L500・L502でハザードスイッチ増設!【実践編】

    それでは実際に設置しますよ( ´∀`)ヨーシ Zガンダムの主人公、カミーユ曰く【頭で分かっていたって、体が動くもんか!】ってね。 配線加工が大の苦手な僕です。 自分も苦手だ!っていう人も沢山居るかと思いますので、今更ながら断っておきますが・・・DIYは自己責任でたノンますね( ´艸`) 準備 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年6月3日 14:19 南アルプスの男@ちっひーさん
  • ルームランプ 増設 その1 動画あり動画あり

    バン用のルームランプをヤフオクで落札しました。 バン用はルームランプ付き(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ カバーを外します。 ツメ4ヶ所で留まっているだけなので、軽く引っ張れば外れます。 …出た。まさかのトルクスネジ。 本体を外しましたが、配線は来てないですね。 ちょっと期待してたんだけどなぁ〜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月11日 22:26 R I Nさん
  • ボデーECU交換

    キーレス不調につき、ボデーECU交換しました。ヤフオクで3500円。グローブボックスの裏のヒューズボックスの裏についています。ヒューズボックスを外してボデーECUを外します。 上が今回入手の品。やはり元々のヤツは濡れたあとが。雨漏りなのかなぁ? 交換後、キーレスの登録です。 1、運転席側のガラスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月28日 15:51 ひろくろうさん
  • 社外キーレス取付! 〜アクチュエーター編〜

    はい!アクチュエーターの取付をします! 最初写真の位置に取付予定だったのですが、内張りが締めれないことが発覚したので、画像の白丸の所へ変更しました(>_<) 画像に写っている黒い物体がアクチュエーターです。これの先が伸びたり、縮んだりしてロックのワイヤーを動かすんですねー(^-^)/ こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月22日 22:18 すーふぉあ@er34さん
  • L700系 後期 電球適合表

    車が古くなって見れなくなる前に・・・保存用です ※小糸製作所様HPより頂いております

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年1月24日 17:38 雅(miyabi)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)