ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    ワンマンブリーダーじゃきちんとエアが抜けないのでお友達が来たタイミングでフルード交換。 足グルマにATE TYP200を入れた罪をお赦しください KYKの普通のDOT4から入れ替えでクソほどペダルタッチよくなったのでもっとレーシングなフルード入れてステンメッシュホースにしたくなった。やらないけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 21:38 しろててさん
  • ブレーキフルード交換 エア抜き

    車検時に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 00:37 自由人-たっけさん
  • ブレーキフルード交換

    先月のDスポカップRd.3でビギナークラスで優勝したときに頂きました。 今のブレーキに特に不満はありませんが、せっかく頂いたので交換してみました。 本品はDOT5.1(グリコール系)という規格のもので、DOT5(シリコン系)と同等性能でシールなどのゴムへの攻撃性が少ないみたいです。 特に写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 15:01 だいしゅんさん
  • ブレーキエア抜き

     前回、本庄を2本走ってブレーキがフカフカになってしまい、翌日以降フィーリングは若干戻ってきたものの、カチッとしないのでエア抜き作業を行ってもらいました。  使用したのはプロミュー335。キャリパー&ローターをパッソ用に換えて容量上げたけど、ディクセルのESだと役不足ではないかと。パッドが選べない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:32 セナ坊さん
  • フルード交換

    先週のフィットに続いて、アヴィさんの フルード交換します。 安いことをいいことに、実はフルード 2本買ってました♪ 交換前のフルードは こんな感じ 今回も、助手は奥さんが担当しますw 先週やった作業なので、『はいっ』と言えば 『1.2.3〜』と、ブレーキ踏んでくれました( ̄ー ̄)👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 11:45 kizyさん
  • ブレーキフルード交換

     秋の走行に備えてフルードを馴染のレース屋さんにて全交換。  K4GP用のエッセに乗った時、プロミュー335よりフィーリングが良かったのでオメガ697(DOT4)をチョイス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 21:07 セナ坊さん
  • l260sエア抜き&フルード交換

    WAKOSのDOT4いれました 交換してる時の画像は毎回忘れます..... 夢中になってしまってw いままでブレーキ踏むと「スコーン!」ってな感じで「とまんねぇ!!」って感じだったんですが交換した後はその踏んだ分だけかっちり効くようになりました これで今年の峠、初サーキットもいけそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 15:50 しろん@よんきとうたーぼさん
  • ブレーキフルード交換

    131720キロ時 メルセデスベンツ純正品 格安で調達 ドット4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 17:09 @Shinsukeさん
  • カストロール DOT4

    リアレリーズシリンダーも変え、前後のブレーキも変え、また破損したくはないのでフルードも熱に強いDOT4に入れ替えました。 一本使いライン洗浄。その後導入。 交換時走行距離 57000Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 13:50 アウ゛ィちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)