ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 2ビート宅ガレージで夏タイヤに交換

    次男の通勤快速、冬から夏タイヤに交換 総走行距離は74,215㎞ 2ビートさん宅のガレージで。 タイヤを外したついでにブレーキフルードのエア抜きも 設備が充実しているので作業が楽ちんです。 熱い抹茶ラテ、ハーブティーをご馳走になって、お土産に手焼き堅焼きせんべいと超辛タカノツメをお土産にm(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:40 naka(=^・^=)さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    7月にネット購入してあったスタッドレスタイヤ・ホイールセットを、12か月点検に合わせて持ち込み交換。 走行距離:54,447㎞ タイヤ全体 GOODYEAR ICE NAVI 6 (ホイールセット) 前から 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月5日 17:39 naka(=^・^=)さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    2シーズン目 車検時にタイヤを外すため、同時に交換をお願いしました。 ので、無料。 総走行距離:67,867㎞ これで、今年の冬も安心?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月20日 18:09 naka(=^・^=)さん
  • スタッドレスに交換

    スタッドレスに交換しました。 このスタッドレスは納車の時に履いてたスタッドレス。 今年の冬に初めて履いてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:06 ミルフィさん
  • 純正サイズのタイヤホイール

    この車の愛車紹介の画像ですが、何かお気づきでしょうか?フロントだけローダウン?たしかにそうですが、ホイールアーチに対してタイヤが小さいです。というのも買ったときには145/80 13のタイヤでして、さすがに64馬力のパワーには役不足でしたので、レックス用に買った155/65 13のタイヤホイールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月4日 22:13 みにいかさん
  • はみ出し厳禁 社外アルミホイール

    以前純正タイヤホイールを取り付けたのですがやはり面白味にかけましたのでタイヤホイールセットをいろいろ探しておりました。 以前の姿です。純正だけに無難ですがなんとなく面白味には欠けます。 というわけで今回はけっこう長い時間をかけてじっくり探しました。 条件としては ①安いこと(笑) ②タイヤがある程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月6日 00:53 みにいかさん
  • スチールホイール進化

    スチールホイールから 黒になり 赤を薄く塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 21:10 ミルフィさん
  • ホイール塗装

    車を購入した時に中古のスタッドレスが付いてきました。 このままホイールを使うのもねぇ~って事で塗装します。 ホイールを艶あり黒で塗ってみました。 冬までに時間があったら、もう少し違った感じにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:56 ミルフィさん
  • L700用の車高調を入れたい(リア編)・・・が。。。

    取り敢えずリア編です(*`・ω・*)ゞ 現状ではフロントと同じでノーマルショック+RS-R Ti2000ダウンサスの組み合わせでした(・∀・) それをL700ミラで使っていたシュピーゲル製の車高調サスショックに替えたいと思って作業始めました。 リア側は車高調ショック+車高調付属のリアサスを入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 19:08 たあくん@北茨城さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)