ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換・デッドニング

    先代ミラジーノからのお下がりになりますが、ケンウッドのKFC-VS16というスピーカーをフロントの純正品と交換。セットのツイーターはダッシュ上の左右に設置しました。もちろんドアのデッドニングも同時に行いました。 今回一番苦労したのは、ドアトリムを外すことでした。トリムを固定しているネジを外す前にパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月9日 19:36 hagi-no(はじーの)さん
  • スピーカー交換

    純正です。 音は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 12:18 くーる@かーきさん
  • 1DINオーディオデッキ交換

    イースに取り付けた中古1DINオーディオデッキ(KENWOOD U565SD)が壊れてしまったので交換します。 症状は2つ。 まず、キーOFFにすると時計が進まなくなりました。 常設ナビを付けておらず、時間の確認をオーディオに頼るしかないイースでこれは意外と深刻です。 もう1つは、MP3再生用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月3日 02:35 泉∞杉太さん
  • オーディオ入れ替え(^^♪

    イヤホンジャックの接触不良が目立ってきたので変えていきます(^^)/ 早速純正デッキを外しました〜 パネルは手前に引っ張れば簡単に外れます(^^)/ デッキを固定しているプラスねじを外せば簡単に取れる。スカイラインとは大違いww カプラーやハーネス類 赤丸はドラレコの電源が分岐してあるです〜 緑は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:06 ニャルおさん
  • スピーカー交換(純正→KENWOOD) odo42484km

    純正スピーカーがフロントドア左右2ヶ所のみで、かつスピーカー自体もあまりに貧弱な為、低価格ですが評判のいいコレに交換しました。 日差しの関係で助手席側から始めました。 まずドアの内張りを外します。 ドアアームレスト部のこの切り欠きに内張り剥がし等を使い外していきます。 裏側にパワーウインドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月25日 23:54 ながれ@蒼熊さん
  • 小型パワーアンプ GM-D1400-Ⅱ 設置

    純正ディスプレイオーディオの音がショボイので 小型パワーアンプ導入です ほんとに小さいです🥹 付属の配線です 私は 純正ディスプレイオーディオに付けますのでハイレベルインプット接続です 右のRCA配線は使いません 純正スピーカー配線に割り込ませて スピーカー配線は完了! 電源もオーディオ裏から分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:39 まいはるさん
  • カーボン調パネル

    交換前 交換後 シフトゲートの所もカーボン調シートを 貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 21:40 Hide@dekamaruさん
  • ツィーター移動

    コアキシャルドアスピーカーとウーファーを取り付けたのですが、やはり音位が低いです。シフトレバーあたりから聞こえてしまいます。そこで、ツィーターを増設しました。 KENWOODのKFC-ST01が薄くて違和感なさそうです。Aピラー内張をはがして穴をあけて固定。スピーカーラインに接続します。 音位を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:32 oshoさん
  • サブウーファー増設

    前回、デッドニングとスピーカー交換を行いました。しかし困ったことに50Hz付近にどうしても消せないビビリが発生するようになりました。どうやらデッドニングしているうちにドアの固有振動数を50Hzに集中させてしまったみたいです。 仕方ないので100Hz以下はサブウーファーに任せることにしました。ドアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 23:23 oshoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)