ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 遮音_エンジンルーム内のカウル

    エンジンルームのカウル部分を遮音施工してみました。 車内との仕切り板になるカウルに制振材と吸音材を貼り付け、車内へ入るノイズを軽減させるという構想です。 以前にこの上部にあたるカウルトップ内部(ワイパーのモーター付根部分周辺)も同様の施工をして効果を感じた経緯があります。 【使用したアイテム】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:35 サンダース713さん
  • 遮音_カウル内部

    エンジンノイズの軽減を目的にカウル内部を遮音してみました。 施工したのはフロントガラス付根から下部にかけて約20cm程です。 本当は対面のエンジン側も施工したかったのですが、この部分は雨どいの役目をしているようで諦めました。。日を改めてエンジンルーム内からチャレンジしてみます! そもそも「カウル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 18:16 サンダース713さん
  • 風切り音防止モール 取り付け(エーモン)動画あり

    外部騒音スカスカのノーマルミライースにはお勧めできません。うるさい個所から遮音、吸音をコツコツやってきてやっとドアの風切り音が気になってきたので施工しました。 なお、なぜうるさいところから潰していくべきかというと、人の耳は前提として指数関数的な感度を持っています。〇〇ホーンとか、○○dBとかのあれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 02:15 oshoさん
  • 床下の断熱・遮音対策

    ニードルフェルト 巾 0.6m 長さ 10m 「デッドニング、調音に、丁度いいサイズ感」 Amazonで3,500円で購入。 ドアの内張り、リアハッチ、天井、床下、ボンネット裏側、トランクの工具箱入れの下に敷き詰めました。 100円ショップのセリアで両面アルミ蒸着シートを110円(税込)×2個購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:43 Northビレッジさん
  • 天井の断熱・遮音対策

    ニードルフェルト 巾 0.6m 長さ 10m 「デッドニング、調音に、丁度いいサイズ感」 Amazonで3,500円で購入。 ドアの内張り、リアハッチ、天井、床下、ボンネット裏側、トランクの工具箱入れの下に敷き詰めました。 100円ショップのセリアでアルミ蒸着シートを110円(税込)×2個購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:15 Northビレッジさん
  • バックドアの風切り音対策

     エーモン製の風切り音防止テープを使用してみました。バックドア周りからの風切り音は気になりませんでしたが、Amazonで少し安く販売していた事と、サイドドアには施工していて、バックドアをしない事がもやもやしていたからです。  施工はサイドドアと同様です。 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 10:43 トッチ6221さん
  • ミライース 静音化10

    フロアのフロント側にも、ウレタンフォーム入れます。 ウレタン買ってあったけど、ずっと作業して無くて、今日、子供が車内で吐いちゃって、助手席掃除するから、ついでにやります。静音化。 掃除機かけて、剥がすと。 むかーし入れた静音計画が出てきました。 椅子の下とか、センターコンソールは無防備なので、ウレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:49 6haramitsuさん
  • ミライース 内装ブラックアウト化3

    ブラックアウト化にややハマり、今度はAピラーをブラックアウト化する! Aピラーブラックアウト化の先輩を参考に、塗装やマスキングテープはめんどくさそうなので、「タイツ」で行きます。100均だと透けるとのことで、しまむらで買いました。 タイツというか、ながいソックス? 「これピラーに合うかな~?」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:37 6haramitsuさん
  • ミライース 静音化9 フロントフェンダー裏スポンジ攻め

    このフロントドアの隙間から見えるフェンダーの裏側スカスカで、ヘッドライトのクリアパーツが見渡せる。。。 以前、「ミライース 静音化5」でAピラー付け根付近のスポンジ対策が結構な効果を得たので、ここにもスポンジいっちゃいましょうかね。 またダイソーの大きなスポンジ2個入りを2個買ってきました。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:31 6haramitsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)